我がレアサウンズの歴史の積み重ねは、
その所蔵する譜面の数に表されている。
数年前にあまりにも増加したため
よく使う物とそうでない物を分けた。
ただその、そうでない物は、
それ以降持ち出すこともなかったので、
それを処分するかどうかを検討するため、
保管をして下さっていた副代表の会社に昨日伺う。
これだけの数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/22/7921e07a225c6d726a7f3d13a430c287.jpg)
役員5人で選別。
音を出す事は一切なかったけれども、
久しぶりにメンバーと顔合わせて、
初めに話題になったのが音楽の話ではなく、
会わなかった間の体の不調自慢…。
勿論その後は久し振りの音楽馬鹿話も。
ただこの面子だとキリが無くなりそうだったので、
1時間で切り上げたがそれでも有意義なひと時。
急に早く合奏がしたくなった。
役員諸氏お疲れ様でした。
その所蔵する譜面の数に表されている。
数年前にあまりにも増加したため
よく使う物とそうでない物を分けた。
ただその、そうでない物は、
それ以降持ち出すこともなかったので、
それを処分するかどうかを検討するため、
保管をして下さっていた副代表の会社に昨日伺う。
これだけの数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/22/7921e07a225c6d726a7f3d13a430c287.jpg)
役員5人で選別。
音を出す事は一切なかったけれども、
久しぶりにメンバーと顔合わせて、
初めに話題になったのが音楽の話ではなく、
会わなかった間の体の不調自慢…。
勿論その後は久し振りの音楽馬鹿話も。
ただこの面子だとキリが無くなりそうだったので、
1時間で切り上げたがそれでも有意義なひと時。
急に早く合奏がしたくなった。
役員諸氏お疲れ様でした。
楽譜はまさに歴史そのもの、
適度に見直しや整理しないと
アクセスすらできず活用困難状態になり
非常にもったいない。
色々悩みましたが、いい機会となりました。
貴君とも本当に久しぶりに会いましたね。
変わらず元気そうで安心をしました。
昔のアルバムを見るように、
ついつい譜面の中身を見入ってしまいました。
本当に音が出したくなって仕方がありませんでした。
1日も早くコロナ騒動が終わってもらいたいものです!