青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

8020運動

2007年09月21日 | 思うこといろいろ
突然年寄りのような話題だが、
一般的に言う8020運動を言いたくて
書いているのではないのよ。

とはいえ一般的な8020運動は、
「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」
という事。昨今巷で、同世代各位が、
体の不具合をブログ等で訴えている今
「歯は命」の管楽器奏者には、この事
とても大切な事では有るには違いない。

回りくどくなってしまったが、
私が今日言いたい「8020」はこういうことだ。
レアサウンズのメンバーが
80歳になっても、この20人で続けていれたら、
どんなに素晴らしい事だろうか!という事。
言うなれば、「レア8020運動」

先日レアサウンズのホームページ練習日誌に、
東京多摩にあるfunny fellows jazz orch.さんの
メンバーからコメントを頂いた。
このバンドの兄弟関係に有るといわれる
「多摩ドリームジャズオーケストラ」さんというのが、
実に高年齢でいらっしゃりながら、
我々同様のビッグバンドサウンズを
モダンに奏でられているという事で有名。
なんでも最高齢の方が80代半ばであった記憶。

この話しをコンサートの時聞き、
デビル氏が私にこのブログのコメントで
「80歳までお付き合いよろしく」と仰ったのが
「レア8020運動」の思いつきの起源。

先日リーダーの手術も、どうやら経過上々の様子。
当然!リーダーを含めて「レア8020運動」を
地道に展開していきたいと思う。

ただ、わたしが80の時、
コンマス爺は・・・いくつだ!・・100?!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まいったなぁ | トップ | 劇的 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~む… (デビルすねお)
2007-09-21 16:35:30
ふり返ってみれば、8002にならんようにせねばね…
返信する
Unknown (flatwound)
2007-09-21 18:43:54
リズム隊









返信する
デビルさま (あおやき)
2007-09-21 23:45:34
8002ねぇ・・・。

02は私とデビルさんですか!
考えてみれば、あの生活習慣では奴は無理ですね!
お互い頑張りましょう。
返信する
flatwoundくん (あおやき)
2007-09-21 23:46:06
そうね・・・納得。
返信する
Unknown (キーニョ)
2007-09-21 23:47:35
2つ前のコメント・・・・

奴・・・って、わてのことでっか?

返信する
キーニョ君 (あおやき)
2007-09-21 23:51:01
いいえ!とんでもない
返信する