goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

幸せに

2009年04月13日 | 思うこといろいろ
JOBで私の隣でラッパを吹く女の子、
レアのバリトンサックスH君の後輩さん。
実に味のあるトランペットを奏でる。

お世辞を抜きにして、フレーズも
アドリブも、実にいけている。
謙虚に出来ませんといいつつ、
それでいてちゃんと吹くから余計良い。
やはり人間は謙虚じゃなといけない。

ところで彼女、結構大っぴらに彼氏の話をする。
レアと違い、バンド内に女の子も複数居るから
そうなるのかもしれないのだが・・。

笑ってしまったのが、その彼のご両親と
先日食事に行った時の話。曰く
「絶対好印象です!少し残しましたから!」

大爆笑の中、「天然」と一言では
絶対に一蹴出来ない愛嬌があるこの子。
是非幸せになって貰いたいと、
どことなく私、父親の心境なのであった。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子連れ | トップ | 迷い »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キーニョ)
2009-04-14 22:10:08
>アドリブも、実にいけている。

確かに。

逸材ですね。
返信する
Unknown (林家こう平)
2009-04-14 22:30:31
TpのN根女史ですね。
なかなかの腕前で、学生時代よくお世話になりました。
昨年の秋に、久しぶりに一緒に演奏する機会があったのですが、性格も良い意味で昔のままでしたし。

なんとなく自分の経験上、トランペット吹きは陽気でノリノリな人が多いですね。
返信する
キーニョ君 (あおやき)
2009-04-14 23:26:04
ホント逸材です。

先輩がいいのでしょう・・・・か?

返信する
林家こう平君 (あおやき)
2009-04-14 23:30:33
昨年一緒に演奏したのですか?
皆さん、いろいろなところで活発に
活動しておられるのですね。
いやいや大変結構な事だと思います。

昔からああいう性格なのね。

楽器の性格はありますね。確かに。
サックスも、音域によって違うような。
アルトはとっても○●△▼だし・・。
テナーは■×▼△してるし・・。
返信する