昨日レア・サウンズ2007年練習始め。
流石に練習始めだけあって、高出席率。
今日から4月のコンサート曲の本格的な練習を開始します。
皆さん、頑張って最高のコンサートを作り上げましょう。
ところで、その4月のゲスト、
エリック・マリエンサル氏の有る曲が、
東海ラジオのお昼からの看板番組、
『宮地佑紀生の聞いてみや~ち』のエンディングに
使われているというのは、
以前ここでも書いたような気がする。
そう言った意味では東海地方には、
馴染みがあるミュージシャンなのかも知れないと言う事で、
番組にメールでもして、
宣伝でもしてもらおうかなどと企てていた。
ところが今日発覚した事だが
(もっとも私が今日知ったというに過ぎないが)
その番組の「人気DJ」と称する神野三枝さんの旦那さんが、
何と私が学生時代所属していたクラブの
一つ下の後輩で有る事が分かった。
今日そのラジオ番組を聞いていたら、
なにやら聞いた事があるような話の数々。
夕方同じクラブであった丼君に尋ねてみたら
まさしくその通り。
なんだ、真面目に番組にメールしてお願いしてみようかなぁ!
などと。
まぁ、本当に宣伝して下さったとしても、
そうであればこそ余計しっかりと練習しなくてはいけない!
皆様、次回のコンサートは、
なにやらチケットが飛ぶように売れそうですので、
お早めにご購入下さい!!なんて!
ちなみに、2月5日デビルデー以外の
2月頭に発売予定です!なんのこっちゃ。
(発売は本当です)
さて本日ジャイアン君が持参したのが、
あのボビー・シュー氏が愛用していた
「プラスティック・マウスピース」略して「プマッピ」!
どんな吹き心地か、興味津々。
本人曰く、「どうもいまいちですわ」と。
確かに、やや曇った感じの音が鳴る。かな。
当然、トロンボーン隊君達は、一巡吹いてみたくて仕方がない。
特段st.rare君は、音が曇ろうが何だろう関係なく、
嬉しそうに「パオーンパオーン」とご機嫌。
まるで子供のおもちゃだ。青いトロンボーン
(数年前までの彼愛用トロンボーン)に、
青いマウスピースつけたらかっこいいジャン、
という私のけしかけに、
「違うバンドで吹いて人気者になったろ!」等という
気持ちまで読めてしまうほど楽しそう。
買うだわ。2000円だで。
ただ、このマウスピースの欠点というのか、
特徴というのか、なんとも汚い話で恐縮だが、
マウスピースが透明なので、
唾液が流れていくのが分かる。

髭を綺麗に剃ってくれ
汚いついでに写真も掲載しておくが、
実に気持ちの良くない光景である。
更に、当然掃除を怠ると、
ストローの部分のゴミかすまでも見えるというもの!
いやぁ、一長一短だな。
あと通常練習15回ほどで本番を向かえる。
一回の練習で、一曲確実にこなしていけば間に合う今だからこそ、
細かいフレーズ一音一音練習しようじゃあーりませんか。
今年もメンバー諸氏、一年間よろしくお願いしますね!
流石に練習始めだけあって、高出席率。
今日から4月のコンサート曲の本格的な練習を開始します。
皆さん、頑張って最高のコンサートを作り上げましょう。
ところで、その4月のゲスト、
エリック・マリエンサル氏の有る曲が、
東海ラジオのお昼からの看板番組、
『宮地佑紀生の聞いてみや~ち』のエンディングに
使われているというのは、
以前ここでも書いたような気がする。
そう言った意味では東海地方には、
馴染みがあるミュージシャンなのかも知れないと言う事で、
番組にメールでもして、
宣伝でもしてもらおうかなどと企てていた。
ところが今日発覚した事だが
(もっとも私が今日知ったというに過ぎないが)
その番組の「人気DJ」と称する神野三枝さんの旦那さんが、
何と私が学生時代所属していたクラブの
一つ下の後輩で有る事が分かった。
今日そのラジオ番組を聞いていたら、
なにやら聞いた事があるような話の数々。
夕方同じクラブであった丼君に尋ねてみたら
まさしくその通り。
なんだ、真面目に番組にメールしてお願いしてみようかなぁ!
などと。
まぁ、本当に宣伝して下さったとしても、
そうであればこそ余計しっかりと練習しなくてはいけない!
皆様、次回のコンサートは、
なにやらチケットが飛ぶように売れそうですので、
お早めにご購入下さい!!なんて!
ちなみに、2月5日デビルデー以外の
2月頭に発売予定です!なんのこっちゃ。
(発売は本当です)
さて本日ジャイアン君が持参したのが、
あのボビー・シュー氏が愛用していた
「プラスティック・マウスピース」略して「プマッピ」!
どんな吹き心地か、興味津々。
本人曰く、「どうもいまいちですわ」と。
確かに、やや曇った感じの音が鳴る。かな。
当然、トロンボーン隊君達は、一巡吹いてみたくて仕方がない。
特段st.rare君は、音が曇ろうが何だろう関係なく、
嬉しそうに「パオーンパオーン」とご機嫌。
まるで子供のおもちゃだ。青いトロンボーン
(数年前までの彼愛用トロンボーン)に、
青いマウスピースつけたらかっこいいジャン、
という私のけしかけに、
「違うバンドで吹いて人気者になったろ!」等という
気持ちまで読めてしまうほど楽しそう。
買うだわ。2000円だで。
ただ、このマウスピースの欠点というのか、
特徴というのか、なんとも汚い話で恐縮だが、
マウスピースが透明なので、
唾液が流れていくのが分かる。

髭を綺麗に剃ってくれ
汚いついでに写真も掲載しておくが、
実に気持ちの良くない光景である。
更に、当然掃除を怠ると、
ストローの部分のゴミかすまでも見えるというもの!
いやぁ、一長一短だな。
あと通常練習15回ほどで本番を向かえる。
一回の練習で、一曲確実にこなしていけば間に合う今だからこそ、
細かいフレーズ一音一音練習しようじゃあーりませんか。
今年もメンバー諸氏、一年間よろしくお願いしますね!
東海ラジオの方も、うまくいくといいですね。
なんでしたらN部さんに連絡とってみますか?
ん…というか自分よりもK西さんが適任かもしれませんね。
ケリーマッピはどうもいけません。
どうやらボビーマジックにやられたようです。
昨日はトロンボン隊居残り練習で12:30まで
みっちりやりました。
4人の吹けるレベルを合わせていくことが、
今年の課題なのかなと思いました。
アンサンブル重視のトロンボン隊ですから、
一人吹けててもだめなんだなと、昨日のパート
でわかりました。
音ミスもなくしていきたいです。
喇叭隊には負けませんよっ!!頑張ります♪
世の中は狭いと最近良く感じます。
そろそろ貴君も個人練習しておいてくだされ?!
>K西さんが適任かもしれませんね
私もそう思っていました。
でも、奴に貸しを作るのもどうかと・・。
たしかにボビーマジックですね!
そんな時間まで頑張っていたの!
ご苦労様でした。
ラッパもやらないかんかナァ・・・。
ちょっと考えてみよ。
音符の模様、楽器の模様などいくつかありましたよ
音楽ネクタイ、(音符・黒)
http://www.bidders.co.jp/pitem/62476255
音楽ネクタイ(ギター、黄色)
http://www.bidders.co.jp/pitem/62667290
わかってますって!
大安の日を気にする私ですから!
ちゃんとその日発売で段取り付けますよ!!
匿名様
実名とまでは言いませんので、
匿名以外で投稿いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
私の唇。