青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

県形

2023年03月06日 | 思うこといろいろ
皆さん、これ何県か分かりますか?



では、これは?



上が徳島県で下は埼玉県。

すっとで出来た人はその地に縁がある人か、
そもそも地理にお強い方なのだと思う。

埼玉の様な東京に近く寄る事も多い県でも、
私は即座に答えられなかった。。。


これ、つい先日見つけたアプリ。



ゲームと言えばそれまでだが(^^)/
案外地理の勉強になり頭の体操にもなるのだ。

このアプリ、
私、出来もしないのに時々楽しんでいる
漢字の書き取りや、四字熟語のクイズなどを
作っている会社が開発したそれなのだが、
まぁ良く出来ていて楽しい。

上の様な県の形を当てるものの他、
県庁所在地名や政令都市名などを当てる物を始め、
有名な「島々」「空港」「湖」「半島」「温泉」

そして、



新幹線の駅名を当てるクイズまで。

それぞれに初級中級上級とあるが、
この駅名ばかりは上級を難なく書く事が出来た。

 上の駅名は「新富士」駅ですね。




で、県形に話を戻すが、分かりやすい県は、
海岸線に特徴のある、青森県・千葉県・静岡県
石川県・高知県・鹿児島県・勿論、我が愛知県等。

 これは何方でもお分かりであろう。

逆にとても分かり難かったのが
先の埼玉県の様な内陸にある県で、
山梨県・群馬県・奈良県等はすっと出てこなかったし、
海岸線が有っても、上の徳島県や、山形県・佐賀県等
これも一呼吸考えないと出でこなかった。

もっとも私レベルの知識なのでこんな事だが、
それでも47都道府県は上級コースでクリア。

こういうアプリゲームは歓迎であります。


そもそも私が地理に興味を持ち様になったのは、
昔我が家に有った「日本周遊ゲーム」という
いわゆるボードゲームの影響だったと思う。

当然テレビケームなど無い時代に、
我が家に有ったのは、人生ゲームとこれだったか。
なんかしきりに地名を覚えた記憶が微かに残る。

 それにしてもこれと同じような地理のゲームが
 今、六十代私のボケ防止頭の体操に生きるとは、
 何とも苦笑な事でもあるが。。


ちなみに
ボードゲーム以外当時我が家に有ったのは、
トランプ・花札・将棋・囲碁・麻雀。。。

どんな家族かとお思いかもしれないが、
昔はこれが標準だった様な気がするのだが。。。


よって^^、花札と麻雀はアプリに有る私なのである。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切手 | トップ | 世界 »