父親の相続の事で資料を探っていたら、
こんな物が出てきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/7b9502a74d147647d3837cf126cc7986.jpg)
昭和32年の分譲住宅のカタログ。
今から60年前我が実家を購入した時の物です。
名鉄沿線の分譲住宅という事で、
知多の巽ヶ丘と同時に販売していた様だが、
何ともこんな物が残っていたのは驚き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/c2c5af5b251bc8393bce99006c779af1.jpg)
実家のご近所さんが見たら、
おそらくびっくり仰天されるであろうか、
この時の販売価格も勿論記載してある。
価格の価値観はこれを見ればわかるが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/ecc25a0455ed6c7bbb9a32a1e56a2f01.jpg)
今旭前駅から大曽根駅までは300円。
この時代20円と言うから物価度合いが分かる。
(ただし所要時間は余りかわっていない・・)
裏面の広告も時代を感じさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/2b161bce6079c6bad105c01ca775b822.jpg)
プロパンガスに開国屋水道。
古いとは思うのだけれども、
これは私が生まれるたった4年前の話。
そりゃ私も古い人間だわね。
こんな物が出てきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/7b9502a74d147647d3837cf126cc7986.jpg)
昭和32年の分譲住宅のカタログ。
今から60年前我が実家を購入した時の物です。
名鉄沿線の分譲住宅という事で、
知多の巽ヶ丘と同時に販売していた様だが、
何ともこんな物が残っていたのは驚き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/c2c5af5b251bc8393bce99006c779af1.jpg)
実家のご近所さんが見たら、
おそらくびっくり仰天されるであろうか、
この時の販売価格も勿論記載してある。
価格の価値観はこれを見ればわかるが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/ecc25a0455ed6c7bbb9a32a1e56a2f01.jpg)
今旭前駅から大曽根駅までは300円。
この時代20円と言うから物価度合いが分かる。
(ただし所要時間は余りかわっていない・・)
裏面の広告も時代を感じさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2d/2b161bce6079c6bad105c01ca775b822.jpg)
プロパンガスに開国屋水道。
古いとは思うのだけれども、
これは私が生まれるたった4年前の話。
そりゃ私も古い人間だわね。
また、こんなブログをご覧いただき恐縮です。
名前を記載したのはおそらく親父だと思いますが、
私にとってもこんな名前だったっけ?と思う
ところばかりで驚いています。
そりゃあ私も歳取る訳ですね。
知っている名字がいくつか・・・
あの辺りもすっかり変わってしまいましたね。
私はもう浦島状態です。