私は以前からそう思っていたし、
なるべくそうしようとしていたこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/6634154bea1a74907d3c0b34d7adbd4f.jpg)
ファスナー合流。
いわゆるファスナーを閉じる様に
先端で交互に合流しようと言う話だが、
高速道路SAのトイレなどにも掲示が有り、
やっと本格的に動き出した様に思う。
そもそも私はこれを心掛けていたが、
今までの考え方で合流の先頭まで行くと
いかにも図々しいと言うイメージが有り、
なかなか合流させてくれないのが実情。
例え入れてもらったとしても、
図々しい奴だと、その後煽れる始末だ。
この道路構造はいたるところにある。
私だと通勤路線にもあるので、
この合流が効果的であるという事を
早く一般に広がらないかと思っていた次第。
ただこれネクスコさんの推奨とある。
知識の無い私の独り言に過ぎないが、
いっそ警察さんが道路交通法を改正して、
ここは交互に合流する所であるという
道路標識を作ってもらいたいと思うのだが。
事の理解が浅かったらばお許しを。
なるべくそうしようとしていたこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/6634154bea1a74907d3c0b34d7adbd4f.jpg)
ファスナー合流。
いわゆるファスナーを閉じる様に
先端で交互に合流しようと言う話だが、
高速道路SAのトイレなどにも掲示が有り、
やっと本格的に動き出した様に思う。
そもそも私はこれを心掛けていたが、
今までの考え方で合流の先頭まで行くと
いかにも図々しいと言うイメージが有り、
なかなか合流させてくれないのが実情。
例え入れてもらったとしても、
図々しい奴だと、その後煽れる始末だ。
この道路構造はいたるところにある。
私だと通勤路線にもあるので、
この合流が効果的であるという事を
早く一般に広がらないかと思っていた次第。
ただこれネクスコさんの推奨とある。
知識の無い私の独り言に過ぎないが、
いっそ警察さんが道路交通法を改正して、
ここは交互に合流する所であるという
道路標識を作ってもらいたいと思うのだが。
事の理解が浅かったらばお許しを。
警察は、法律を作れません。
法を執行するところです。
法律は、国会で作られます。
素晴らしい提案を
議員さんにお願いした方がいいですが、その方法もわかりませんよね・・・
私も、こういうふうに入る時は、緊張します。
先頭まで行って、入れなくて、後ろの車が先に入ったりします。
要領が悪いんでしょうね・・・・。
ネガティブな※ですみません・・・・。
無知を曝け出して強がり言うのもなんですが、
我々凡人民間人は、法を作る人も執行する人もはたまた裁く人も
みんなおんなじお国の偉い人で、
こんな程度のブログではこんで良いんです^ ^;
早速ファスナーやったら煽られました…