昨日熱田神宮の近くを通りかかると、
以前にも記した熱田さんの横に有る秋葉さん、
秋葉山圓通寺さんがいたく賑わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/1ad8b6620b27829a33417840cf2ab528.jpg)
折角ならば火事のシーズン、
自宅も会社も火を出さない様にと手を合わせに
境内へと出向いてみた所このポスター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/cf21dd685c2e7577ba277a7406922b53.jpg)
今日じゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/2d8f39d17f9b4810513179a7429f7a63.jpg)
という事で火祭りの準備真っ最中。
どんなお祭りか興味は有ったけれども、
流石に暗くなるのを待つ事が出来ずに戻ったが、
コロナも無くなり本当に穏やかな日がやってきたら、
ゆっくりと眺めたいお祭りであります。
以前にも記した熱田さんの横に有る秋葉さん、
秋葉山圓通寺さんがいたく賑わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/1ad8b6620b27829a33417840cf2ab528.jpg)
折角ならば火事のシーズン、
自宅も会社も火を出さない様にと手を合わせに
境内へと出向いてみた所このポスター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/cf21dd685c2e7577ba277a7406922b53.jpg)
今日じゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/2d8f39d17f9b4810513179a7429f7a63.jpg)
という事で火祭りの準備真っ最中。
どんなお祭りか興味は有ったけれども、
流石に暗くなるのを待つ事が出来ずに戻ったが、
コロナも無くなり本当に穏やかな日がやってきたら、
ゆっくりと眺めたいお祭りであります。