金山のライブハウス、Mr.kennysさん
近年恒例のビッグバンドフェスティバルが、
本日より開催される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/bbbcfe0ba36971fa94104594124fdf90.jpg)
名古屋は本当にビッグバンドが盛んだが、
こんなにも沢山ビッグバンドが有るのだ。
で、私明日のビッグバンドで参加予定。
若手プロが主体となるビッグバンドである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/2c33601eb1ca0672b0dadde12244506c.jpg)
先日一回限りのリハーサルに臨んだのだが、
やはりプロと言うのは違う。
何なんでしょうか、あの一発のあわせで
これだけの難曲を何曲も(^^)/やってのける技!
そんな中私はきっとプロの皆さんの10倍以上
いやもっとたくさん練習したのでしょうが
(本当に随分音源と一緒に吹いたのですよ)
ギリギリついていけれるかどうかと言った所。
プロの皆さんのプロたる所以を体感した思いです。
でもね、レアサウンズの人達だって、
本番であの程度位までは創り上げれる訳なんだから、
ごちゃごちゃ言われる前に真っ先にあの程度までは
練習してきてほしいものだよ。ねぇ。
と、つい愚痴ってしまいたくなるのである。
さて明日が楽しみ(^^)/
近年恒例のビッグバンドフェスティバルが、
本日より開催される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/bbbcfe0ba36971fa94104594124fdf90.jpg)
名古屋は本当にビッグバンドが盛んだが、
こんなにも沢山ビッグバンドが有るのだ。
で、私明日のビッグバンドで参加予定。
若手プロが主体となるビッグバンドである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/2c33601eb1ca0672b0dadde12244506c.jpg)
先日一回限りのリハーサルに臨んだのだが、
やはりプロと言うのは違う。
何なんでしょうか、あの一発のあわせで
これだけの難曲を何曲も(^^)/やってのける技!
そんな中私はきっとプロの皆さんの10倍以上
いやもっとたくさん練習したのでしょうが
(本当に随分音源と一緒に吹いたのですよ)
ギリギリついていけれるかどうかと言った所。
プロの皆さんのプロたる所以を体感した思いです。
でもね、レアサウンズの人達だって、
本番であの程度位までは創り上げれる訳なんだから、
ごちゃごちゃ言われる前に真っ先にあの程度までは
練習してきてほしいものだよ。ねぇ。
と、つい愚痴ってしまいたくなるのである。
さて明日が楽しみ(^^)/