青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

出るのは良いけど!

2011年07月06日 | 子供のこと
夕方、一寸娘に用事があったので、
娘の携帯電話に電話してみると、


出たのは良いが、超ロートーン!


気分が悪いのかと心配してしまいそうな声。

そう、言うなれば
我々がお客様の前で取ったとき、
「折り返します」と言った時の様なそんな声。


「大丈夫?」との私の問いかけに、



授業中だから大丈夫 

と、超小声で。。。



いくら大部屋の講義だからって、
それは大丈夫じゃないんじゃん


とはいえ、手短に用件を言うバカ親の私。


大学の先生、

  親も出来が悪ければ、
    子も出来が悪くて
     本当に失礼しました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くじ運 | トップ | 娘と »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おーい、そこ! (いんちきポール)
2011-07-06 23:47:21
せめてメールにして!
返信する
いんちきポールさま。 (あおやき)
2011-07-07 09:20:25
教授!

すみません!!
返信する
Unknown ()
2011-07-07 14:02:52
あおやきさんと同じ講義を受けた83年を思い出しました。
返信する
丼君 (あおやき)
2011-07-07 17:16:44
はは。懐かしいね。

写譜するのと、電話するのと、
どっちが悪いかね!?
返信する