
先日のブログにも書いたが、11月3日開催予定の、
ボビーシューさんを招いてのライブで使用する譜面が届いた。
改めて便利になったものだと思うのが、
譜面も当然電子化をされているということ。
7、8曲に及ぶビッグバンド全譜面が、
PDF化されたCDでとどけられ、
出力をすればそれで目の当たりに譜面を手にすることができる。
改めて便利だ。
パソコン画面上で譜面を見るよりも、
やはり、紙にして手で取ってみないと臨場感が沸かないのは、
歳をくった証拠か、それとも音楽とはあくまでもアナログということなのか。
何れにせよ、この時点でわくわくする気持ち、わかりますでしょうか?

ご覧の様に、ラッパ吹きであれば、
むずむずとして来そうなハイトーンも有りますよ!
こういう譜面を見ると最近は、やたらやる気が出てしまいます。
明日は確か何もない日曜日だったから、
一度音を出してみようかと思います。
そうなんです。我々アマチュアは、一生懸命練習してからこそ
この様なすばらしい機会に巡り合える訳ですからね!
ね!バンドの皆さん!!
さて、昨日、岐阜のとあるお客さんを訪問。
私が、我が家の如くの振る舞いをしてしまう程の
旧知の仲のお客様である。
その中のお1人から、にこやかに声をかけられた?
「そうそう、○○さん(私です)、行ってる、あそこ!」
40過ぎの男同士で、「行っている、あそこ?」といわれ、
皆さんは何を想像されるでしょうか。
順当なところは、行きつけの飲み屋、若しくは
おねーちゃんのいるスナック、クラブのたぐい。
健康的に言うなれば、フィットネスクラブとか、
案外これでも私は水泳をするので、スイミングクラブ。
まぁ、おやじの会話とすれば、私はしないが、
パチンコ、競馬、雀荘の賭け事の類。
ただ、私とこの方、そんなところでお会いした記憶がトンとなく、
すっと答えが出てこずに、ただ、成り行き上、立場上
「どこでしたっけ?」と、ストレートに聞けなかった。
「僕は明日の午後行くけど、○○さんもどう?」
なになに?ヒントといえば、この人と我が家は近いことぐらい。
確かにこの方、岐阜に勤めていながら、
1時間半かけて通勤しておられるのだ。
○○さんもどう?って言われても・・・と思いつつ、
更に「午前は歯医者だから」
!!この言葉でぴんときました!!
なんとも年寄り同士の友達ではないが、
この人と随分前ばったりと「耳鼻科」の駐車場であったのだった!
確かに「行ってる?あそこ」の質問は、間違いではない。
「○○さんもどう?」っていうのも、前回お会いしたのも土曜日の午後。
土曜日の午後診てもらえるというのは、我々にとってはありがたいですよネェ
と言った会話をしたからだと思われる。
まったく歳をくったもんだと苦笑しつつ、
まさしくおやじブログであることを認識してしまいましたので、
↓またクリックしてからこのページを閉じていただくと幸いです。

ボビーシューさんを招いてのライブで使用する譜面が届いた。
改めて便利になったものだと思うのが、
譜面も当然電子化をされているということ。
7、8曲に及ぶビッグバンド全譜面が、
PDF化されたCDでとどけられ、
出力をすればそれで目の当たりに譜面を手にすることができる。
改めて便利だ。
パソコン画面上で譜面を見るよりも、
やはり、紙にして手で取ってみないと臨場感が沸かないのは、
歳をくった証拠か、それとも音楽とはあくまでもアナログということなのか。
何れにせよ、この時点でわくわくする気持ち、わかりますでしょうか?

ご覧の様に、ラッパ吹きであれば、
むずむずとして来そうなハイトーンも有りますよ!
こういう譜面を見ると最近は、やたらやる気が出てしまいます。
明日は確か何もない日曜日だったから、
一度音を出してみようかと思います。
そうなんです。我々アマチュアは、一生懸命練習してからこそ
この様なすばらしい機会に巡り合える訳ですからね!
ね!バンドの皆さん!!
さて、昨日、岐阜のとあるお客さんを訪問。
私が、我が家の如くの振る舞いをしてしまう程の
旧知の仲のお客様である。
その中のお1人から、にこやかに声をかけられた?
「そうそう、○○さん(私です)、行ってる、あそこ!」
40過ぎの男同士で、「行っている、あそこ?」といわれ、
皆さんは何を想像されるでしょうか。
順当なところは、行きつけの飲み屋、若しくは
おねーちゃんのいるスナック、クラブのたぐい。
健康的に言うなれば、フィットネスクラブとか、
案外これでも私は水泳をするので、スイミングクラブ。
まぁ、おやじの会話とすれば、私はしないが、
パチンコ、競馬、雀荘の賭け事の類。
ただ、私とこの方、そんなところでお会いした記憶がトンとなく、
すっと答えが出てこずに、ただ、成り行き上、立場上
「どこでしたっけ?」と、ストレートに聞けなかった。
「僕は明日の午後行くけど、○○さんもどう?」
なになに?ヒントといえば、この人と我が家は近いことぐらい。
確かにこの方、岐阜に勤めていながら、
1時間半かけて通勤しておられるのだ。
○○さんもどう?って言われても・・・と思いつつ、
更に「午前は歯医者だから」
!!この言葉でぴんときました!!
なんとも年寄り同士の友達ではないが、
この人と随分前ばったりと「耳鼻科」の駐車場であったのだった!
確かに「行ってる?あそこ」の質問は、間違いではない。
「○○さんもどう?」っていうのも、前回お会いしたのも土曜日の午後。
土曜日の午後診てもらえるというのは、我々にとってはありがたいですよネェ
と言った会話をしたからだと思われる。
まったく歳をくったもんだと苦笑しつつ、
まさしくおやじブログであることを認識してしまいましたので、
↓またクリックしてからこのページを閉じていただくと幸いです。


結果が現われるとクリックし甲斐もあるってもんですね~(`∀´)ノ☆
これからも『青色日誌』応援しますよ~~~
1位になったらそろそろ錦のルービをごりおして。
まいどありがとうございます。
何となくどんどん上り詰めてびっくりです。
「音楽ブログ」でも良いところ走っています。
デビルさま。
1位は無理でしょう。多分。
まぁ、折角なので一度ぐらいはなりたいような・・。
よろしくご協力おねがいします。
昨日のEMサックス隊、すごかったですよ!