青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

150円

2009年08月06日 | 思うこといろいろ
iphoneで、ダウンロードした音楽を
楽しむ事が出来るようになり1ヶ月。
改めて今時の音楽「販売」に感心。

因みに我がバンドが好む
ゴートングッドウィンバンドの
「ジャズポリス」別バージョンも
そこでダウンロードして聴く事が出来るが
いかんせん一曲150円は高いか安いか?

我が学生時代に誕生して大流行した
レンタルレコードショップ。
一枚借りるのに、レコード買う値よりも
1/4程度で借りれたのであったろうか、
貧乏学生にはとても有り難いシステム。
レコードからカセットにダビングして
聴いていた頃が昨日のようである。

因みに学生時代、借りていたレコードを
真夏の車内に置き忘れて変形し、
定価で買い取らされた苦い思い出も
今では懐かしい笑い話である。

その頃と比べると、明らかに
音楽を手に入れやすい環境の今だが
かえって情報が溢れすぎて、
本当に良い物を探す能力が
低下しているような気がするのは、
年のせいだろうか・・・?

LPを手早く引っ張り出し閲覧していた
あのレコードショップ時代も懐かしい。

我が同年代中年諸氏は、音楽情報を
どうやって入手しておられるのか興味深い。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボランティア | トップ | 運転 »