青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

最新

2016年02月09日 | ビジネス
東京出張2日目。

ついこの前まで、会社に導入する、
オンデマンド印刷機などの高額機材は、
検討段階からはほとんど口出しせず、
担当者に任せっぱなしだった私。

勿論最終的決済は私がするが、
メーカーや代理店の方々には、
私に営業をするより担当者を口説けよと
そんなことばかり言ってきた。

実際これは担当者が責任を持ち
効率良い効果的な機材を選定する
能力開発にもつながるし、
何より自分で選んだ物であればこそ
大切に扱ってくれるからである。

ただ昨今、
担当者を信頼していないのでは決して無いが、
あまりにも任せっきりで自らの知識低下が
顕著になってきたと危惧。

先日から、やや逆行かもしれないが、
選定レベルから私も勉強することとしたのだ。

そして今日、
とあるメーカーさんへお邪魔すると!

なんだこりゃ!と言うほどの驚き。

聞くとまだ発表されたばかりの機材なのに、
やはり進んだご同業者さんが購入したとか!

こう言った視察はイメージを膨らませる。
ちょっと有意義なひと時であった。






しかし!朝食会場はまるで外国!
普段の移動ではそれほどでは無いのだが、
ことホテルに来ると思いっきり感じる春節。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4管 | トップ | 77777 »