息子の少年野球本日試合。
秋晴れの下、まさに運動の季節。
やや暑いがそれでも真夏と比べれば
随分しのぎ易くなった。
ところで本日は、愛知広域を対象とした
とある企業協賛によるトーナメント試合一回戦。
しかしよりによって、相手は
同じ市の宿敵チーム。まさに因縁の中??
この日市の決勝戦で同点の末、
オリンピックではないが、サドンデスをして
見事ににやられてしまった相手。
偶然ながら、いんちきポールさんがこのチームの
下の学年をコーチされているチームで
これまた何かの因縁か?。。。
実は今シーズン、これ以前も
同点でくじ引きで敗れた経緯を持つ。
従って我がチーム「こんどこそ!」の気持ちが強い。
一番打者ホームランで活気付く我々のチーム。
その後2点を加え3点リードするも、
なんだかんだでまたまた同点。
毎回同点になると言う事は、
要するに、実力が拮抗しているという事。
結局、最終回サヨナラのチャンスをのがし、
またしても「くじ引き!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/2f8a78f3e78ce1b66c5b55039dab41f2.jpg)
異様な緊張の面持ちの中、くじ引きが行われ、
今度ばかりは、こちらの勝利!
メンバーが盛んにはしゃぎ喜び
子供たちの「やっと勝った!」の一言に監督一喝
「試合に勝ったわけではない!!」
おっしゃるとおり、
試合に勝ってこそ「やっと勝った!」
なんと又近々対戦する予定だそうなので、
今度こそ快勝しておくれで無いか!
秋晴れの下、まさに運動の季節。
やや暑いがそれでも真夏と比べれば
随分しのぎ易くなった。
ところで本日は、愛知広域を対象とした
とある企業協賛によるトーナメント試合一回戦。
しかしよりによって、相手は
同じ市の宿敵チーム。まさに因縁の中??
この日市の決勝戦で同点の末、
オリンピックではないが、サドンデスをして
見事ににやられてしまった相手。
偶然ながら、いんちきポールさんがこのチームの
下の学年をコーチされているチームで
これまた何かの因縁か?。。。
実は今シーズン、これ以前も
同点でくじ引きで敗れた経緯を持つ。
従って我がチーム「こんどこそ!」の気持ちが強い。
一番打者ホームランで活気付く我々のチーム。
その後2点を加え3点リードするも、
なんだかんだでまたまた同点。
毎回同点になると言う事は、
要するに、実力が拮抗しているという事。
結局、最終回サヨナラのチャンスをのがし、
またしても「くじ引き!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/2f8a78f3e78ce1b66c5b55039dab41f2.jpg)
異様な緊張の面持ちの中、くじ引きが行われ、
今度ばかりは、こちらの勝利!
メンバーが盛んにはしゃぎ喜び
子供たちの「やっと勝った!」の一言に監督一喝
「試合に勝ったわけではない!!」
おっしゃるとおり、
試合に勝ってこそ「やっと勝った!」
なんと又近々対戦する予定だそうなので、
今度こそ快勝しておくれで無いか!
やたらくじとかサドンデスに弱いチームで
くじで勝ったの初めて見ました!
しかし勝ち抜い第二試合は
ぼこぼこに打たれました。
よりによって、坊主がピッチャーでした。。
1日2試合は、元気のいい子供とは言え
やはり大変なんでしょうかね。。
さすがに今日はそんなに上手くもいかなかったようで。
また次回が楽しみですね。
私は勝っても負けても楽しいです。
子供たちは必死ですが。