レアサウンズ創設者西川政夫氏が
昨年暮れにお亡くなりになられたが、
管理者である彼が居なくなってしまったら
困る事が分かりきっていた
レアサウンズJOのホームページ。
今も更新されているように見えるが、
彼自身が身動き出来なる事を想定して、
表面的に更新できるシステムを
作って下さっていたので、
それを私がブログ更新のごとく
中身深く覗く事無く触っていたという事。
実は正月あたりから一人どうした物かと
もぞもぞと空いた時間を使いながら、
果たして私がhtmlを理解できるかなどと、
やや心配しながらも、何とか本日
リニューアルホームページの公開が
できるところまでに至りました。
・・・やりゃあできるじゃん!
まだまだ至らぬ所ばかりでありますし、
以前のホームページをどうしていくかという事も
課題として残っている所でもあり、
メンバーサイトで使っている有効的な機能も
まだ解決されていないので、
どのように今後なるか分かりませんが、
是非皆様のご感想などをお聞かせいただければと、
本日公開をさせていただきます。
リニューアル、レアサウンズホームページは
ここであります。
是非一度ご覧いただきご評価下さいませ。
ところで、こういう事していると、
時代に取り残されないように感じるのは気のせい?
・・・この程度では気のせいか。。。
昨年暮れにお亡くなりになられたが、
管理者である彼が居なくなってしまったら
困る事が分かりきっていた
レアサウンズJOのホームページ。
今も更新されているように見えるが、
彼自身が身動き出来なる事を想定して、
表面的に更新できるシステムを
作って下さっていたので、
それを私がブログ更新のごとく
中身深く覗く事無く触っていたという事。
実は正月あたりから一人どうした物かと
もぞもぞと空いた時間を使いながら、
果たして私がhtmlを理解できるかなどと、
やや心配しながらも、何とか本日
リニューアルホームページの公開が
できるところまでに至りました。
・・・やりゃあできるじゃん!
まだまだ至らぬ所ばかりでありますし、
以前のホームページをどうしていくかという事も
課題として残っている所でもあり、
メンバーサイトで使っている有効的な機能も
まだ解決されていないので、
どのように今後なるか分かりませんが、
是非皆様のご感想などをお聞かせいただければと、
本日公開をさせていただきます。
リニューアル、レアサウンズホームページは
ここであります。
是非一度ご覧いただきご評価下さいませ。
ところで、こういう事していると、
時代に取り残されないように感じるのは気のせい?
・・・この程度では気のせいか。。。