有る意味昨日より気が楽なステージ。
ジャズオーケストラブライトネスで、
昨日同様のステージを経験させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/8ca4e4323d3f385b4e6a432630dfca34.jpg)
若い人達がすごく活躍しだしたこの分野。
それはそれですごく嬉しい事です。
高校生や中学生がバンバン演奏をする。
それを聴かさせて頂くだけでも楽しいですね。
以前レアサウンズに在籍された方が
指導をしている青少年バンドのノリは、
とても溌剌としていて気持ちが良い!
そんな若者に混じっての演奏であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/b2bfc47c7cce7e9b0c108d9c322d89e1.jpg)
演奏の出来はどうだったか分からないが、
次に控えていた音大OBバンドの若者のうち、
トランペットの人達がお世辞にも
賞賛して迎え入れてくれたのは嬉しい。
子供のような年頃の人達と、
こうして楽器を通じて喜び合えるのも、
音楽という素敵な一面であると痛感する。
実は彼らと、昨日レアの前にやったバンドの
プロで活躍されているラッパの若者とは
10月に共演させて頂く予定。
そう言う機会に恵まれる私は幸せ者である。
暑い中聴きに来て下さった沢山のお客様。
暖かな拍手有り難うございました!
ジャズオーケストラブライトネスで、
昨日同様のステージを経験させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/8ca4e4323d3f385b4e6a432630dfca34.jpg)
若い人達がすごく活躍しだしたこの分野。
それはそれですごく嬉しい事です。
高校生や中学生がバンバン演奏をする。
それを聴かさせて頂くだけでも楽しいですね。
以前レアサウンズに在籍された方が
指導をしている青少年バンドのノリは、
とても溌剌としていて気持ちが良い!
そんな若者に混じっての演奏であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/b2bfc47c7cce7e9b0c108d9c322d89e1.jpg)
演奏の出来はどうだったか分からないが、
次に控えていた音大OBバンドの若者のうち、
トランペットの人達がお世辞にも
賞賛して迎え入れてくれたのは嬉しい。
子供のような年頃の人達と、
こうして楽器を通じて喜び合えるのも、
音楽という素敵な一面であると痛感する。
実は彼らと、昨日レアの前にやったバンドの
プロで活躍されているラッパの若者とは
10月に共演させて頂く予定。
そう言う機会に恵まれる私は幸せ者である。
暑い中聴きに来て下さった沢山のお客様。
暖かな拍手有り難うございました!
そう言う状況をお教えいただくと、
単純に嬉しく思います。
バディーリッチは、ドラムですけど、
ラッパの派手な曲多すぎますからね。。
これからも宜しくお願いいたします!
後ろのほうで、3つのバンドの人たちと
曲の解説を聞きながら一緒に
観ていました。
曲の最後の音が決まるたびに、盛り上がって
いました。
流石だな~ってね!
大変有難いことであります。
そもそもすろうはんどさんとも音楽繋がりですし!
目標はそれぞれであって十分。
規模とか客数とかで競うのはナンセンス。
私はいつもそう思っています。
9月、頑張ってください!
いろんなメンバーと演奏できる。
ビッグバンドの醍醐味ですね。
なるほど、ステージからはこうやって見えるんですね。
テンイヤーズでオアシスのステージに上がることは(一生(笑))ないでしょうが、いや、ないので立ったつもりで拝見します。
(情けないことに、こういうところでいつか演奏しよう!というバンドメンバの目標、気概も全然なく今池パラカフェで思考は停止しているんですが(笑))。