出来ました!4月27日のチラシです。
皆様、何卒宜しくお願いいたします。
ところで、このチケット発売されています。既に。
いつもだと発売日に「本日発売」とばかり
こんなブログながらPRしておりましたが、
2月1日発売日のブログタイトル「おか茂!」
うーん、
私がやる気無いように捉えられてしまうが、
それ程におか茂のうどんが美味しかった、
という事で、仕切りなおして
ただいまチケット発売中!
Pコード 281-517
このチラシ画像では一寸見にくいので
レアサウンズの紹介文だけクローズアップ。
あっ、そういえばメンバー諸氏、
平均年齢は45歳ぐらいだぞよ。私より若い・・。
レアサウンズジャズオーケストラ
1970年に創設された名古屋を中心に活躍をする
社会人ビッグバンド。現在平均年齢45歳、
中年真っ盛りのおやじの集い。
職業も実に様々で社長に車掌、
医師に博士、エリートサラリーマンから
単なるサラリーマンと幅広い!?
そろそろ子供にも相手をされなくなるのを良い事に、
練習に勤しむメンバーも多く、
このコンサートにかける意気込みは大きい。
是非とも仕事・家庭・音楽、
それぞれのシーンで鍛え上げられた
「三位一体社会人サウンド」をお聴き下さい!
どお?
そしてこちらもデビル氏が手回し頂き写真掲載。
宜しくお願いいたします
上の1/3だけ見ればお堅い感じだけど、真ん中のレア紹介記事の周りに飛び交うオタマジャクシが、アマらしさを感じさせるし、バックの色も印字・写真のモノトーンを安っぽく感じさせなくて絶妙だね。
右下のSAX吹く人はリッチーコールあたりがやりそうだに。
チラシ、渋いですね。
ところで、レアのHPにも店の方の宣伝用にも使われているボブ・シェパードさんの写真を見て、誰かに似てるなア、と気になっていたのですが、
今日になってようやく分かりました。
作家の志茂田景樹さん。
いやあ、本当によく似ている。↓
http://dir.yahoo.co.jp/talent/12/m94-0539.html
トイレに…!?
いつもと違うでしょう。
そのあたりの説明は後日。
次回持って行きます。
それより昨日は帰り着きましたでしょうか?
あのつるつるノーマル
カセットステレオレンタカーでは
さぞ不安な道中であったのではと思います。
私でさえ、自宅に帰るのに
1時間以上掛かりましたから。
しかし、この雪。車戻ってきて良かったです。
そのコメントにどう答えれば良いんだろうか?
うーんそうだねよく似ている!
とまでは思わないし、
少し似ていたところで、だから何?・・・
貴店のトイレは、効果絶大です。
一応当日までははがさないで!
感謝ですっ。
沢山配って、満員御礼にしたいですね。
頑張ります。
あ、その前に練習ですね。今回も困難です。。
次の練習に持っていきます。
是非成功させたいですね。
と言いつつ、今回合宿参加率が悪くて恐縮。
サイドのサウンド作りに
勤しんでもらえれば幸いです。