青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

やれば出来る!

2011年07月02日 | 思うこといろいろ
我ながら、やりゃあ出来るじゃん。

今まで休肝日を作ることも出来ず、
酒量は年を追う毎に増加傾向だった私。
50の決意の一つであった家呑み停止。
これで2ヶ月、続いてます。

だからといって、外呑みばかり
しているわけでは決してないですよ。

当社期末月でもありましたから、
比較的堅実な毎日だった先月は、
7日しか呑まなかった事になります。
(しかし全部深酒はいかんね・・)

自分でやっていて思うのですが、
「変える」っていう事は、
これ位しないと駄目なんでしょうね。
(いや、完全に止めないと駄目か)

これによって得たものは健康と時間!
毎晩いつも飲んだくれていた時間が
どれ程無駄だったのかを実感してます。

さて当社本日経営方針発表会。
この勢いで良いところを見いだす施策を
しっかり実行していきたいと思います!

あっ、夜は社員との懇親会で呑みますが。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宣伝 | トップ | 新たに! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すんばらしい! (むーみん)
2011-07-02 10:13:57
エライわね~ビバ50です!

健康と時間以外にも手に入れたもの
スリムな体型!があるじゃないですか♪

私は50になっても無理だわぁ・・・
バイト先に新酒が入ったと買ってくる息子。
明治屋でワインフェアだったと買ってくる娘。
家族全員にお酒センサーが付いている我が家。
週末は決まって全員で家吞み・・・

あおやき殿も坊やちゃんが飲むお歳頃に
なったら、また、変わるかもよ。
返信する
むーみんさま (あおやき)
2011-07-03 17:00:04
いやいや、何時まで続く事やら。。です。

家族全員で家呑みなんて良いですね。
確かに我が家もみんなが呑むようになったらば、
がらりと変わる可能性大ですね!
返信する