青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

赤青

2014年03月07日 | 思うこといろいろ
大阪出張から帰ってきました。

今回の出張では、仕事は勿論だが、
今から30年近く前にお世話になった
色々な方にお会いする事も出来た。

ただ同時にお世話になった上司の方々や
バンド仲間が他界されていた事も知らされ、
思わずこの30年という月日の長さを感じたのだ。


実はこの方に人生相談?!するのが
今回出張の一つの目的でもあった。



このスタジオを経営されている、
大阪屈指のほとんどプロのビッグバンド、
グローバルジャズオーケストラのリーダーN氏。

30年前のたった2年のお付きあいが、
今でも比較的定期的にお会いして酒を呑む中。
トランペッター・バンドリーダーという、
共通項も確かにあるが、私より5つほど
年長者である彼の人間性に惹かれている。

なので話をし出すと話題に尽きないのだ。

人生相談とはやや大袈裟だけれども、
案外経営者ってこういう方が必要なんです。
あんな事やこんな事で盛り上がりました!


翌日の今日、仕事で歩いていたときに
見つけた通りが下の写真。表題赤青。



このお洒落な川沿いの道の名称だそうだが、
明らかにおやじ一人で歩く所ではない。



トランペットが看板に刻まれたこれ、
気になって気になって帰社して調べたら
ここに記載が有るとおり Red&Blue st.

なんか余計に一人で歩く場所じゃないね!

昨日も書いたが、ひと頃住んでいたと言うだけで、
私にとってはやたら親近感が沸く大阪の街。
串カツが美味しかった出張でもありました!

さて、月曜日からは関東です。






コメント返しが追いつかずすみません。
折角頂いても失礼に当たってしまいますので
暫しコメント欄綴じさせていただきます。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 助っ人 | トップ | 大渋滞 »