青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

ネットショップ

2006年01月06日 | 思うこといろいろ



仕事柄、ネットでの買い物をするようにしている。
世の中の流れに遅れをとりたくないという気持ちと、
事実利便性を感じて。

もともとは趣味のCDや、楽器の部品購入など、
そして、出張時の宿泊手配、切符購入。
そして実務的な祝電弔電などなど。

昨年秋、こんなものまで購入をした。
写真のソファー。
上がネットカタログの画像で
下が我が家に設置された状態。

リビングが掘りごたつの我が家、
このロータイプソファーを真剣に探していたところ、
なんと大分県の家具屋さんにこれがあることが判明。
数社同タイプの価格比較の後、
明らかにこれが価格、デザイン、そして寸法ともに
ジャストフィットということが分かり、購入しました。

実際我が家近隣の家具屋を随分探し回りました。
さすがに家具なんてものは、
インターネットなんかで買うものではないと思っていましたから。

ところが実際購入してみると、
大変安価で、正に自分の求めていたものに出会えた。
この「インターネットで買うものではないと思った」という既成概念。
これを打ち破ることこそが、私の会社の製品を、
もっと世に送り出すチャンスであると思いました。

今年から自社ホームページとは完全別として、
ネットショップ開設予定。
新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 挨拶回り | トップ | 会議のぼやき »