青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

ラテン!

2007年05月24日 | ジャズだ。ビッグバンドだ
今日は仕事関係の組織の総会~懇親会。
まだまだ続くこのたぐいの行事。
したがって本日は昨日のレアサウンズ練習日誌で
補おうとしたのだが、昨晩練習が終わり帰宅するや、
結構ぐったりで即熟睡、したがって今日書いた練習日誌を
今日のブログに宛がいます。

そんな練習、9時の時点での集まりが今一歩。
ただ、どういうわけか!?サックスがそろっている。
いつもながら最終的には、3名の欠席に留まったわけだが、
できればもう少し早めに集まれると良いですね・・・
なんて私が言うようになったと言うのも、当社が暇な証拠だな!

そして何と言っても今日は、キューバ帰りのパーカッション奏者
「加世田」君が遊びにきてくれました。彼は2年前、
我々のステージで演奏に華を添えてくれた好青年。
その後本場キューバへと修行に出た後、この度帰国。
その間めでたくご結婚をされたとか。おめでとうございました!
しかし彼、プレイも上手いし、相変らずの好青年!
やはり音楽は技術も必要ですが、彼のようなハートも必要なのですね。
彼が叩くコンガは、我々のやたら間延びした、
そしてのんびりと、たるんだラテンの曲を躍動的にしてくれたのです。

我がバンド、こうして考えると色々な人が練習に「ゲスト」として
参戦してくださるが、いつもその人一人が入るだけで、
がらりと音楽が変わるように感じる。
いや、事実がらりと変わっているのだと思う。
ただそれは今回のコンガであったり、つい先日は3番トロンボーンに
入ってもらった三塚さんであったように、
決してリードやビッグバンドの要といわれる
ドラムやベースにゲストが入ってもらっているわけでもないのに、
今回の如く「躍動的」に豹変する。

明らかにそれは「相乗効果」。勿論先述の通り、
加世田君の演奏は素晴らしいものであり、昨日上手く感じたのは、
彼の技術のお陰も多分にあるのだが、少なくともみんなが本来
「楽しむべく」音楽を出来たからだと簡単に判断ができる。
逆にいえば、我々レアサウンズに最大に欠けている一面が
補えたと言って全く過言ではないね。
理屈っぽく述べる話ではないのだが、無条件に楽しく演奏することが
極めて必要!ということを教えてくれたような気がします。
私が疲れるまでに、一人で張り切って
暫く吹きつづけた要因はここにありますね!

さて練習はというと、未だ次回本番の
ビー・ハッピー・ジャズフェスティバルの曲が決まっていない。
そろそろ決めないとまずいんじゃないかなぁと思うんだけれども、
「決定」にまでいたっていない。
まぁ要因は私がごちゃごちゃ言っているから!?
いえいえ、とんでもないですょ。色々あそこで披露したい曲が
多いというのが正解でしょうか。持ち駒で、安易に決めてしまうより、
良いんじゃないですかね!
そうそう、このラテンが今日の如く体から湧き出るテンポで、
躍動的にできるのならば、エントリーしちゃってくださいよ!

帰り際、今日も参戦が出来たリーダーから、
11月の資料CDが配布されました。先日のブログにも書いた通り、
大曲ばかり。だいたいプロが演奏しているのにもかかわらず、
フレーズが細かすぎて、「間違ったよう聴こえる」ところなど、
我々が吹いたら、まさしく「ただ間違って吹いている」としか
聴こえないのではないだろうか!

個々の技術も当然なのだが、今度ばかりはアンサンブルが
試されるステージになりそうですねぇ!こうなるっていうと、
練習では、1人ずつ指名吹きがあったりなんかして・・・。
皆な、個人練習しやあよ。

そして、ジャイアン君から、今年のスケジュールが配布されました。
実に今年はイベントが多い。私も依頼者の一人になっていますが、
1ヶ月に1度本番がある計算。そしてその予定表の最後は、
勿論「忘年会!」。やや気が早いかもしれませんが、
残りの活動を全て一生懸命取り組み、
忘年会で又上手い酒を呑もうでは有りませんか!

・・・っとはいえ、幾らどうでも気がはやない??
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3塁側 | トップ | 優柔不断 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャイアン)
2007-05-25 08:30:32
その前にワトラス戦対策会議&「暑気払い」
ですよー。
ガンガン飲みます!!

ここんとこ何個か楽譜を持ってきてますが、
ワトラス先生のデモにはバトル曲がないので
そのために実は持ってきてます。

伝説の一戦、セントレア隊長 VS ワトラス大王
を見たいために。。。ふふふ。
返信する
伝説の一戦!! (がばちょ)
2007-05-25 11:00:24
セントレア隊長VSワトラス大王…

(ワトラス氏よりも先に隊長の名がある事に、ジャイアンさんのそこはかとない愛を感じます)



正に伝説と成り得る、世紀の一戦ですね。

色々な意味で。



ゴードン応援部隊としましては、キッラキラに輝く素材で造ったポンポン・垂れ幕など持参する所存です。



…要らない?

……要る訳が無い?



失礼致しました。

またD氏にシバかれる……
返信する
ジャイアン君 (あおやき)
2007-05-25 19:03:23
セントレア隊長 VS ワトラス大王 VS ジャイアン大将
っていうのがいいな!
返信する
がばちょさま (あおやき)
2007-05-25 19:04:46
先日は泥酔しており
失礼致しました”

>キッラキラに輝く素材で造ったポンポン・垂れ幕・・

大歓迎です!是非!!
返信する