青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

逆転

2014年01月03日 | 子供のこと
昨日お酒を飲んだ後、
息子と愛犬の散歩に出かけたとき、
私、後ろから車がきたこと気が付かず、

息子に

「おやじ、危ないよ!」と注意を受ける。


直後彼の独り言と言ったら、

「昔は俺が注意されていたのに逆転だな」


まさしくそのようで…

実際これからは子の言うことを
ちゃんと聞かなくてはいけない時がやって来る。
まだ先の事と思っていたが、
案外こういうところから始まるのかも?


しかし先のこの瞬間、

「分かっている!」と強がらず、
「ありがとう」と言えたのは救いか^^;


その後、コタツで酔っ払いながら
彼と手のひらを重ねたら、
身長同様私より一回り大きい手に、
頼もしいと思うと同時に、

年取ったらよろしく頼むよ!と
思わずお願いをしてしまった正月の一日……

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初売 | トップ | 快方 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
○○しては (Ken坊)
2014-01-03 19:30:11
子に従え・・ と申しますが、
まだまだですよー。
僕も若いやつらには負けない気持ちで頑張ります。
返信する
Unknown (ゆきみん)
2014-01-03 21:17:11
涙でちゃいました。最近、歳のせいか涙もろくて、ダメですねU+1F3B6
返信する
あけおめでございます☆今年もよろしくお願いいたしますぅ♪ (ゆっちゃん♪)
2014-01-03 21:35:58
息子君の成長と優しさが嬉しいですね☆アタシもウルウルしちゃいました…>_<…

そいえばこの前…蛍光灯を変えようとしたら、すかさず脚立とアタシの足を抑えててくれたのは長男でした(≧∇≦)

愛情をかけて育てた分、反対に。自然に親に対しても愛情のある言動になるんだと…
あおやきサン親子と共に自画自賛♪な年明けです(笑)

とはいえ…独り立ちするまで、まだまだ心配事は山積みですね~^^;

今年も。ラッパに仕事に子育てに(家事も)全力投球でガンバりましょうね~♪♪♪
返信する
続きが…切れちゃったので再コメですぅ。 (ゆっちゃん♪)
2014-01-03 21:38:42
続きです(笑)

そいえばこの前…蛍光灯を変えようとしたら、すかさず脚立とアタシの足を抑えててくれたのは長男でした(≧∇≦)

愛情をかけて育てた分、反対に。自然に親に対しても愛情のある言動になるんだと…
あおやきサン親子と共に自画自賛♪な年明けです(笑)

とはいえ…独り立ちするまで、まだまだ心配事は山積みですね~^^;

今年も。ラッパに仕事に子育てに(家事も)全力投球でガンバりましょうね~♪♪♪
返信する
ken坊さん (あおやき)
2014-01-03 23:22:12
もちろんまだ早いですが、
そういう気持ちの準備は必要かも。
そして、そうする事こそ良い老人への近道かも!
返信する
ゆきちゃん (あおやき)
2014-01-03 23:25:32
あけましておめでとう。
そんな感想いただけてありがたいですが、
ゆきちゃんのやっている事見たら
決して「歳」ではないですよ!
返信する
ゆっちゃん♪さん (あおやき)
2014-01-03 23:32:08
あけましておめでとう。
これまたありがたい感想恐縮です(^ ^)

その話良いですね!
親から子への愛は、ともすると一方通行に見えます。
案外現実もそういう事象が多いのかもしれません。

でもゆっちゃん♪さんの仰るように、
かけた愛の大きさは返ってくる愛の大きさに
イコールではないけれども比例すると思っています。

ホントに仕事にラッパに子育てに、
全力投球で行きたいですね!
返信する
まだまだ ()
2014-01-04 07:33:30
早いですよ!
けど、お子さんがしっかりしてくるのはうれしいことですよね。
しかし、体はもう親父を抜きましたか。早いですね。
腹はまだまだでしょうけど!
返信する
2番さん (あおやき)
2014-01-04 12:00:00
もちろん早いのですが、
そういう心の準備は必要なのかと。

身長は私より5cmほど高く、
股下は12cmほど長いです…
返信する