用語説明のような記事ですが、
ドンカマってご存知ですか?
音楽をされる方ならご存知だと思いますが、
リズムマシーンのドンカマチックの略称。
ただ、名前の由来まで知っている人は、
殆どいらっしゃらないような気がするのだが、
発売元のコルグのHPに書いてある通り、
なんともすごい命名だった事がわかる。
ところで、
我々はドンカマチックとは当然呼ばず、
ドンカマとも言うけれども通称「カマ」。
コンマスが「カマ入れて」と言うと、
カンカンカンカンとメトロノームとして、
テンポキープの練習をする事になるのだ。
そんな昨日、若手ドラマー君欠席。
従って彼の叩く曲は全てドンカマを入れる。
これを我々 カマ頼り と言う。
だから何というわけではないが
カマに頼らず演奏したいものである。
ドンカマってご存知ですか?
音楽をされる方ならご存知だと思いますが、
リズムマシーンのドンカマチックの略称。
ただ、名前の由来まで知っている人は、
殆どいらっしゃらないような気がするのだが、
発売元のコルグのHPに書いてある通り、
なんともすごい命名だった事がわかる。
ところで、
我々はドンカマチックとは当然呼ばず、
ドンカマとも言うけれども通称「カマ」。
コンマスが「カマ入れて」と言うと、
カンカンカンカンとメトロノームとして、
テンポキープの練習をする事になるのだ。
そんな昨日、若手ドラマー君欠席。
従って彼の叩く曲は全てドンカマを入れる。
これを我々 カマ頼り と言う。
だから何というわけではないが

カマに頼らず演奏したいものである。