青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

網戸

2020年09月22日 | 思うこといろいろ
昨日、
古くて傷んでいた網戸の張替えをやってみた。

実は暑くなる前に張り替えようと思っていたが、
どことなく面倒臭そうで補修材料は購入しつつも、
しばし放置していたらあの夏の暑さ!

応急処置を施してこの夏を乗り越えていたのだ。


で昨日重い腰をあげる。

材料はこれ。



右から、
網、専用工具、固定用のゴム、カッター。以上。

今時張り替え方などYouTubeを見ればいっぱつ。
実に懇切丁寧に教えてくれるそれがあった。

それに沿ってやってみたらば、



張り出してからものの五分でこの通り!
私ゃ網戸の張り替えの天才じゃないのかと思ってしまった!

諸氏、不器用な私でもこの通り!
張り替えを業者に出すなんてのはもったいないですよ!




…ところで、

そんな天才なら、
うちの網戸の張り替えお願いってコメントは無しって事で…。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敬老 | トップ | 鯛焼 »