爺バカの記事と前置きをして。
二番目の小学二年生の孫。
幼稚園、年少時代から続けてきた
サッカーに何となく嫌気がさしてきたらしい。
その理由は色々あると思われるそうだが、
その大きな一つはそろそろ友達と差が出始めて、
レギュラーに選ばれる機会が少なくなったと。
何となくよくある話で、
スポーツに明るくない私にとっては、
とってもその気持ちは良く分かる。
そもそも私も少年時代は、
野球もサッカーも(これでも)やっていた。
ただ、彼同様そうそう活躍できた訳ではないし、
従って、その思い出は実に乏しい。
だからこの孫に遺伝したと思いたくないが^^
サッカーの練習を休んだ先月のとある休日、
絵が好きな家内がスケッチブックを与えたら、

すずめ^^
と、庭のすずめをスケッチしたのだ。鉛筆で。
少なくともこれは明らかに私の遺伝ではない。
サッカーやめて、絵でも習ったら(^^♪
と、勝手に思うこの頃。
子供には、好きな事をさせるのが一番ですね。
二番目の小学二年生の孫。
幼稚園、年少時代から続けてきた
サッカーに何となく嫌気がさしてきたらしい。
その理由は色々あると思われるそうだが、
その大きな一つはそろそろ友達と差が出始めて、
レギュラーに選ばれる機会が少なくなったと。
何となくよくある話で、
スポーツに明るくない私にとっては、
とってもその気持ちは良く分かる。
そもそも私も少年時代は、
野球もサッカーも(これでも)やっていた。
ただ、彼同様そうそう活躍できた訳ではないし、
従って、その思い出は実に乏しい。
だからこの孫に遺伝したと思いたくないが^^
サッカーの練習を休んだ先月のとある休日、
絵が好きな家内がスケッチブックを与えたら、

すずめ^^
と、庭のすずめをスケッチしたのだ。鉛筆で。
少なくともこれは明らかに私の遺伝ではない。
サッカーやめて、絵でも習ったら(^^♪
と、勝手に思うこの頃。
子供には、好きな事をさせるのが一番ですね。