青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

主流

2022年04月10日 | 思うこといろいろ
最近顧客先で、
小さなペットボトルのお茶を頂く。

こんな感じ。



当社も今までは湯呑にお茶を出していたが、
有る時からこの方式に変えた。

明らかにコロナ対策。

今どきの主流になったと感じるのだが、
こうなってくるとお茶の入れ方が分からない
若者が増えて来るのであろうと思う年寄り。

もっとも湯呑の時代でも、
ティーパックでお茶を出していたので、
そもそも既に急須って何?の時代なのかも。

時代は移り変わる。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢志摩9 | トップ | 伊勢志摩10 »