青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

今から

2016年09月14日 | 思うこといろいろ
何事も10年続ければ
そこそこのレベルに上達するもので
(勿論取り組み方によるけれどね)

50歳になった時にも思った事だが、
その時に何か始めていれば10年後の
60歳の時にはそこそこの腕前のはず、

と、当時ゲートボールを
今から覚えようかと冗談で言っていた。


ところで通勤途中の毎週水曜日、
比較的大きな規模でゲートボールする
お年寄りの団体を公園で見かける。

そこで思う。

55歳の今からゲートボールをやれば、
65歳の時には結構の腕前になっているかも!




ってやらないですよ(^^)/


でも、今から何かするかな!?


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本来 | トップ | 現役 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
座右の銘 (Ken坊)
2016-09-14 22:25:45
自分の好きな言葉に
「物事を始めるのに、遅すぎるは無い」
ってのが有ります。
あおやきさんが何を始めるのか?楽しみであります!
返信する
ken坊さん (あおやき)
2016-09-15 00:29:37
良い言葉ですね!
赤萩のジャズバーマスターの元には、
70歳でサックス習いにこられた人がいたと
ブログに書いておられましたがすごい意欲ですよね!

見習わなくては!です。
で、何しようかなあ…
返信する
Unknown ()
2016-09-15 00:57:30
ken坊さんも、入賞されたり、、
50代も色々熱くなれると思い、私も何か…と思っている次第です。

70歳の生徒さんも、逆にいい刺激になります。
返信する
柳くん (あおやき)
2016-09-15 07:56:03
70歳のチャレンジャーさんは
すごいことだと感心しています。

貴君は何を始めるのでしょうかね^ ^
ラッパなら教えますが^^;
返信する
何か・・・ (ドアかわ)
2016-09-16 14:54:43
新しいことを始められる?
あらあら、ゴスペルなんかいかがですか?
ご自分を楽器にして声を出す・・・
いいと思いますよ~
あたくし、エエとこ知ってまっせ~

どこかで書いたような気が・・・(笑)
返信する
ドアかわさん (あおやき)
2016-09-17 07:10:12
ゴスペルですか〜。
なかなか自分が歌っている姿が
想像できないですね^^;
呑み屋でカラオケ演歌ならいけますが^^

やっぱりゲートボールがあってるかも(・_・;
返信する