お姑さんが
「これでおまんじゅう買って子供たちに食べさせてね。お月見だから、お月様を見ながらね。」
と2,000円くれました。
仕事が終わり、近所のお菓子屋さんで
お月見まんじゅうを購入。
出勤前に夫にお願いしときました。
「あなたのお母様から、このおまんじゅうを月を見ながら子供たちに食べさせてって言われたの。
お願いします。わたしは仕事なんで。
食べた?って聞かれると思うから、食べたら朝教えて。」
夜のバイトは今は内緒でやっているのです。
理由は夫両親のプライドを傷つけてしまうから。
あとは、跡継ぎのお嫁さんが外で働いていると、良い顔をしない人が多い田舎に住んでいるから。
良い顔をしない人は暇なんですよ。
なんで自分の人生に関係ないことなのに
自分の物指しで相手の人生をはかるのか。
くだらないですよね。
かといって、幸せそうだったり、自分が持っていないものを持っていたり、お金がありそうな人をみると、嫌な気分になるみたいです。
人の幸せを見聞きすると、損した気分になるそうです。
ため息が出ちゃいます。
夜のバイトですが
今日はバタバタとしていて、いつの間にか終了時間…
勤め先の上司が
私より年下なのですが
若くて話してるだけで元気になります。
大学生や高校生もいて
話すと元気を貰えます。
明日も頑張ります☻