高岡市自然休養村ブログ

富山県高岡市太田にある一般社団法人 高岡市自然休養村公社「アッパレハウス」のブログです。

平成27年2月かまぼこ作り体験

2015-02-22 10:53:06 | 体験

平成27年2月21日(土)広又かまぼこで赤巻かまぼこ作りに挑戦しました。

 


平成27年2月かまぼこ作り体験

2015-02-22 10:53:06 | 体験

平成27年2月21日(土)広又かまぼこで赤巻かまぼこ作りに挑戦しました。

 


12月グリーンツーリズム体験

2015-01-10 10:11:18 | 体験

12月に行われた「ミニ門松作り」の体験をお知らせします。

 

自分で細い竹を角度を付けて切り、3本まとめ

孟宗竹の台座に納め、周りに松や梅の枝を飾り高さ40cmほどの

ミニ門松を自分で作り、家で飾るようにします。


2014年夏の雨晴海岸からの日の出

2014-08-19 21:00:02 | 日記

2014年7月30日AM5:15の雨晴海岸。


有磯海(雨晴海岸の女岩)の気嵐

2013-12-15 23:06:50 | 日記
当・高岡市自然休養村(アッパレハウス)から車で数分のところに
今年、松尾芭蕉「おくのほそみち」のゆかりの地13景勝地に選ばれた
有磯海(女岩)があります。
秋から冬にかけて、海と空気の温度差から立ち上る自然現象・気嵐(けあらし)を
見ることが出来ます。
今日はその気嵐をお届けします。







撮影:2013.11.09 S.S.氏提供