![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/37/9f/2ac61e4144a56b268b618af74a92637f.jpg)
少し経ってそれを(イメージの中で)見たとき、なぜか大きな花の形になっていました。
要らないものをそこに入れようとすると、真ん中がパカッと開いて吸い込まれていきます。
まるで食虫植物みたいに変わっていました。
自分でも気がつかないうちにイメージが変化するというのは、ヘミシンクではよくあることなのです。(このときはヘミシンクの音を聞いていたわけではありませんが……)
文章をここまで書いてハッとしました。
エネルギー変換ボックスがそんなふうに姿を変えてしまった原因がわかったのです。
私が嫌だな~と思う人のことを、私は“気味の悪い虫”のように感じていました。
エネルギー的に見ると、「うっ!」となるような、おぞましい姿の虫として認識していたのです。
だからエネルギー変換ボックスがいつの間にか食虫植物のようになったのね~。
いや~ビックリ!そして面白い!
最新の画像もっと見る
最近の「ヘミシンク」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事