パピヨン豊田・ブリーダー アプリコット犬舎

パピヨンの日々の暮らしを画像とともにご紹介します。
子犬情報、出産情報も公開しています。

もえちゃんも馴染んで・・・

2008年05月11日 | コリー

~「コリー犬・アプリコット犬舎のHPはこちら~

1

4 昨日はやっぱり一年以上のブランク(?)があったので、何となくギクシャクしていましたが、きょうはもう大丈夫の様です。みんなとすっかり馴染んで、違和感もまったくありません。においも嗅がれることもなくなりました。 そうだ、ブログも立ち上げないと・・・、なかなかいいテンプレートが見つからなくて、未だにもたついています。また育児奮闘記を始めたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日のプレゼント

2008年05月11日 | パピヨン

Photo_4 素敵なドレスでしょ。すみれちゃんからミキティママに「母の日」のプレゼントです。我が家は誰もこんな素敵な洋服は買ってあげていません。 ではなくて・・・、わんこの洋服ではなくて、タオル地でできたお手拭き用タオルだったのです。

最初はわんこの洋服だと思って、でもそれにしては形がちょっと変だなぁ~、結局分からずじまいでそ~と和美さんに聞きました。

うっそ~、タオル? もったいなくて・・・とても使えません!! イチゴのドレス、とってもス・テ・キ!!事務所でお客さま用として飾っておきます。  

いつもいただくばかりですみませ~ん。  ありがとうございます~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルちゃんの近況報告~の巻

2008年05月11日 | パピヨン

パピヨン犬・アプリコット犬舎」のHPはこちらから

Img_0520 お兄ちゃんとツーショット

Img_0529 今年の9月が来ると2歳になる天花の娘ベルちゃんの家族旅行の巻き~。

Img_0539 今回は鳥羽、志摩方面へお出かけしたそうで、イルカ島にはフェリーで渡ったんだって。わんこもキャリーに入れたらOKだそうですよ。 ベルちゃんは怖がりながらもイルカショーも見たんだって。いいなぁ~。

Img_0546 みなさん、いろんなところをご存知で感心しています。こんなところ、ゆっくり、のんびりできていいなぁ~。 後ろに写っているのは犬連れの方専用のエリアだって。 至れりつくせりで気兼ねなくわん子連れの旅が楽しめるようになりましたね。私も行きた~~い

★ オードリーの子犬たち

Photo ①番くん

Photo_2 ②番ちゃん

Photo_3 ③番ちゃん

きょうでちょうど一週間がたちまして、我が家としてはやや小ぶりで生まれてきた子犬たちですが、3頭とも順調に育って、いたって元気です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もえちゃんのお里帰り

2008年05月10日 | コリー

~「コリー犬・アプリコット犬舎のHPはこちら~

Photo もえちゃんがお産のためにアプリコットにお里帰りしました。予定日は5月15日くらいと思いますが、多少のズレはあるかもしれません。

和美さんが慣れた手つきでバリカンでもえちゃんのお腹をすっています。アシスタントはパピヨンのすみれママです。実はすみれちやんももう直ぐ赤ちゃんを出産します。きょうは鯉のぼりを届けがてらお手伝いに来ていただきました。

Photo_2 どうですか、お腹もシッポも手足もみんな短くカットしてもらいました。胸の毛も半分くらいまで刈り上げました。これでお産の準備OKです。我が家の場合は出かける用事がない限りは24時間子犬とママは一緒に居ますので事故を防ぐためコートはちょっと短すぎ?と思えるくらい短くします。

Photo_3 もえちゃんの持ち物 バスタオル、綿毛布、洗剤、おやつ、フードなどなど、何よりのもの、いっぱいいただきました。ありがとうございます。

Photo_4 すみれママがわざわざ届けてくれた鯉のぼりです。お友達にもお声をかけていただいて、それも頂戴しました。みなさ~ん、ありがとうございました。来年は賑やかなGWになるかもしれません。このぶんで行くと我が家のランの上空にたくさんの鯉のぼりが泳ぐのも夢ではないのかもしれません。揚げるときは盛大にセレモニーしなくっちゃ(笑)

一気に6匹の鯉のぼりが集まりました。引き続きず~と受付けていますのでご協力をお願いします。なお、汚れていたり、色あせたりしていてもぜんぜんかまいのせん。それだけみんなの成長を見守ってきてくれた鯉のぼりです。それだけ我が家にもご利益があるということですから。待ってま~~す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まひるの子犬たち生後21日目

2008年05月10日 | パピヨン

パピヨン犬・アプリコット犬舎」のHPはこちらから

Img_9634

Photo ②番ちゃん(ジャスティス君)

Photo_2 ③番ちゃん

Photo_3 ④番ちゃん

Img_9625 子犬ちゃんがママの食器に首を突っ込んでいます。いよいよ離乳食の始まりでしょうか。ぴったり21日目、つまり3週間が経ったのです。不思議なくらいほぼ3週間でこのような行動が始まります。明日くらいからオッパイの他に離乳食も加えることにしましょう。

★ オードリーの子犬たち

Photo_4

「MVI_9633.AVI」をダウンロード   オードリーの子犬たちの動画です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備完了!!

2008年05月09日 | コリー

~「コリー犬・アプリコット犬舎のHPはこちら~

Photoいよいよ明日、もえちゃんがお産のためにお里帰りをします。きょうは朝からもえちゃんのハウスを作る場所を確保したり、サークルを組んだり大忙しです。コリーのお産は約一年ぶりでしょ、私もわくわく心躍ります。 さぁ~、これで準備OK!いつ来てももう大丈夫です。待ってますよ~~。

★ 犬舎につばめが・・・

Photo_2 これだけ暑くなってくると犬舎のドアも開けっぱなしの事が多くなります。するとこの時期つばめさんがねぇ~、二羽で中に入ってきて、どこか巣作りの場所はないかなぁ~と物色して、しかもポトンとあれを落としていくでしょ、ちょっと困りものでもあるのです。今、渡り鳥の鳥インフルエンザが話題に上っているから心配でもあります。 で、ビニールテープですだれというか、のれんというか、作ってみました。これでも入ってくるとなると、ヨシズを置くしかないかナァ~?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歳になったふうこちゃん

2008年05月07日 | コリー

~「コリー犬・アプリコット犬舎のHPはこちら~

50万カウントを踏んだ方、どうぞお知らせください。お待ちしています。

Fkimg002 お姉ちゃん手作りのケーキに釘付け   あっ、ティアラも作ってもらったのね。ステキ!!

Fkimg001 去年の5月3日生まれのかえでの娘、ふうこちゃんです。お~、かえでママにそっくりだぁ~。それにシルちん、ゼロっちおじさんたちにも似ているような。

いいなぁ~、こんなデカイケーキ作ってもらって・・・、お姉ちゃんも、ふうこちゃんもいいお顔してます。

兄弟達も皆元気に過していると思います。茨城に行ったリー君、この前お里帰りしてくれた滋賀のラムちゃん、愛知展に来てくれた四日市のアモちゃん、そして、ふうこちゃんちの近くに行ったトライのぼく、元気に一歳のお誕生日をご家族と一緒に迎えたことと思います。

これからも元気でね~、あっ、そうそう、ふうこちゃん、あんまりイタズラが過ぎるといけませんよ。ほどほどにネ。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外で・・・

2008年05月06日 | コリー

~「コリー犬・アプリコット犬舎のHPはこちら~

きょうも爽やかでいい日でした。今年のGWはわりとお天気に恵まれた方かしら。 我が家のわんちゃんのホテルの方も明日でほとんどのお客様がお帰りになり、また普段の犬舎に戻ります。

ところで、50万カウントですが、私の予想では明日くらいかなぁ~と思っていたら、何ときょう、めでたく達成いたしました。皆さま、ほんとうにありがとうございました。 まだどなたがラッキー(?)な方か分かりませんが、遠慮なくお知らせください、お待ちしています。

1 午前中にKさん宅にシータちゃんの赤ちゃんを見に行ってきました。かわいい~! やっぱりコリーの赤ちゃんはいいなぁ~。我が家の出産ラッシュから、かれこれ一年が経ちます。コリーの赤ちゃんを見るのも一年ぶりです。さっそく手をしっかり洗って触らせてもらって、一年ぶりのこの感触、実にいいです。シータちゃん、ありがとう。

2 Kさんにおやつをおねだりしているシータちゃん

Photo_2 私の上手なデッサンです。ハハハ・・・。これでは全然わかりませんね。

シータちゃんはピッカピカの黒光りのコートをしていました。10頭も出産したなんてとても思えないくらいまったくやつれている様子もありません。やっぱり若いときの出産は母体にとっても負担が少ないのでしょうね。それでも出産は簡単なことではありません。よく頑張りましたね。 皆んな何事もなく無事に育つことを願わずにはいられません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのシャンプー

2008年05月06日 | パピヨン

パピヨン犬・アプリコット犬舎」のHPはこちらから

20084291_2

20084292 今年の2月生まれの天花の子、ももちやんです。ももちゃんはちょっと遠くの富山県にいったんですよ。

先日、初シャンプーのときの写真を送っていただきました。パパとお姉ちゃんとの共同作業です。ももちゃんはとってもおりこうさんにしてるように見えますが、どうだったのでしょうか。これからもどうぞよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オードリーが3頭の子犬を出産!

2008年05月05日 | パピヨン

パピヨン犬・アプリコット犬舎」のHPはこちらから

Photo きょう朝8時ころから3頭の子犬を出産しました。

男の子-1、女の子-2、最近珍しくブラックが一頭だけですが生まれました。成長が楽しみです。詳しくは「子犬情報」をご覧ください。

★ ビビちゃんの近況報告です!

P1020842_2

P1020868 今年の2月5日生まれ、天花の子ビビちゃんです。ママから近況報告がありました。

トイレのしつけも、もうほとんど完璧だそうです。ビビちゃんスッゴイねぇ~、座れ、待て、お手などもできるそうですよ。アプリコットを離れてまだ一ヶ月足らず、すごすぎ~。 

ただ、リードにまだ慣れないそうで、早くルンルンとお散歩ができるようになるといいね。ビビちゃん、ガンバレ~~。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする