シュードクレニラプルス・ニコルシー 2007-03-14 21:55:24 | アクアリウム ニコルそん(ニコちゃん)の その後についてですよ~☆ 実はあの後おとこのコの オナカのヒレが一枚!! 足りないことが判明(困) コレでは繁殖にも問題がありそうでしたので・・・ モウ一組!!(笑) 今度は大丈夫~☆ 到着後数日様子を 見ていましたが元気で バクバクゴハン食しまス おんなのコのほうは少し小さめで いつもおとこのコに追い掛け回されておりましたので オトコノコ、 独房入り(・・・聞こえ悪っ(汗)) おかげで少しは平和に暮らしております☆ では、 お迎えお待ちしてますねぇ~♪
レースプラント(マダガスカレンシス) 2007-03-14 02:25:06 | アクアリウム アミアミ網目の美しい 不思議な葉を持つ水草 レースプラントご来店☆ 東南アジアファーム産が みつからなかったため やむなくヨーロッパモノを お呼び致しました☆球根が立派で葉もキレイですねぇ♪ 休眠期のある水草ですけれど イモの扱いさえナントカ出来れば 長く楽しめる水草でございます♪ イモ~(溶けちゃいヤ)
まとめてご案内~(汗) 2007-03-14 00:41:59 | アクアリウム 日付がかわってしまいました・・・ 夜分遅くにゴメンナサイです 金魚さん達あまりきちんと 写っていなかったので とりあえずまとめてご紹介いたしますネ 上が東錦(丸手)大きさが3センチ位 ←このコは赤手らんちう(丸手) 一部あやしい状態で届きましたが ナントカ持ち直したコも。しかし 尾びれがつまんでいるので少しがっかり 白いボディにピンクのホッペの ミルクらんちうもご来店☆ クリクリおめめがいつみても かわぃぃ~~~☆ ピンボケていてゴメンナサイ(泣) ちなみに4~5歳ほどの 白オランダさん(丹頂?)も ばひばひしております☆ 頭の色が不思議な感じ~♪