我が家のワンコが汚犬な訳を考えてみた
まあ理由の一つはめったにシャンプーしない!!
これにつきるんですけど…
もう一つ思い当たったんです
それはズバリ田んぼ道!!
えっ何故?田んぼ道かって
それはね田んぼ道の土ぼこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/7b576b53507a9891a9f98b64a7909bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/4f73c3806cd963e2503d5b4531c1d4bc.jpg)
毎日舗装されていない土ぼこり舞う道を歩いていれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/3e0efe68de339bf0b6775c6c0d1dbec3.jpg)
本当は白い筈のおちりも
そりゃぁ煮しめた色になるわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/419f6d48c4673434466c98ac1204cc2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/42/f8cada1db84bc90622155a2bd4ce231e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/f448c981b6fcc80abeeca702bcfa3bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/e6e4722888ba33518cb6a55f4b1e6c08.jpg)
などと言い訳ばかりしてないで
シャンプーしなきゃ
煮しめ具合が益々良くなる(^_^;)
その内全身焦げ茶色(゜ロ゜;ノ)ノ
かあちゃん頑張って
綺麗な白いおちりを目指すゾ!!
出来るかな?( ̄▽ ̄;)
にほんブログ村
茜・光・栞 ポチッとしてね
シベリアン・ハスキー ブログランキングへ
まあ理由の一つはめったにシャンプーしない!!
これにつきるんですけど…
もう一つ思い当たったんです
それはズバリ田んぼ道!!
えっ何故?田んぼ道かって
それはね田んぼ道の土ぼこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/7b576b53507a9891a9f98b64a7909bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/4f73c3806cd963e2503d5b4531c1d4bc.jpg)
毎日舗装されていない土ぼこり舞う道を歩いていれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/3e0efe68de339bf0b6775c6c0d1dbec3.jpg)
本当は白い筈のおちりも
そりゃぁ煮しめた色になるわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/67/419f6d48c4673434466c98ac1204cc2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/42/f8cada1db84bc90622155a2bd4ce231e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/f448c981b6fcc80abeeca702bcfa3bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/e6e4722888ba33518cb6a55f4b1e6c08.jpg)
などと言い訳ばかりしてないで
シャンプーしなきゃ
煮しめ具合が益々良くなる(^_^;)
その内全身焦げ茶色(゜ロ゜;ノ)ノ
かあちゃん頑張って
綺麗な白いおちりを目指すゾ!!
出来るかな?( ̄▽ ̄;)
![にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ](http://dog.blogmura.com/siberianhusky/img/originalimg/0000170660.jpg)
茜・光・栞 ポチッとしてね
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2642_1.gif)
土や草の上をお散歩する事は、この仔達にはいいのだけど、意外と汚れますよね~。
我が家も草ボーボーの川の土手をお散歩コースにしてるんだけど、汚犬さんになってます。
見た目、煮しめ具合がわからない朔太郎やけど、帰ってタオルで拭くと予想外に汚れてたりする~^^;
うちもシャンプーはあまりしない方だけど、小さいの1匹だからまだしも、姐さんとこはデッカイの4匹だもの…
かなりの労働ですね( ̄O ̄;)
梅雨時期なので、お天気を見計らって汚洗濯頑張ってください~!
頑張って~*\(^o^)/*
田んぼ道はジャリ道だから
土ぼこりがすごくって
散歩が終わったら毎回拭いていれば…
最終的には私がてを抜いているから
煮しめ具合が進んでいる( ̄▽ ̄;)
朔ちゃんもそう言えば土手の道を散歩してたわね
色的にも大きさ的にもかなり楽?
後トリミングも行くしね
我が家全員プロのトリミングも
かあちゃんの懐具合からして無理なので
頑張ってシャンプーします
強力シャンプーを買って来ました
次回の報告をお楽しみに~
そうそう暇にまかせて
インスタグラム始めました
ハスキーのかあちゃんでヒットするかな
天変地異が起きなきゃ良いが(笑)
畦道や未舗装の所で散歩すると脚に優しいし、これからの季節アスファルトみたいに焼けないから良いんだけど、姉さんが言うように「砂ぼこり」「雨上がりの水溜まり」「夜露の降りた草むら」で最初に戻って「砂ぼこり」…(笑)
汚れるわな(笑)
そうそう、昨日で姉さんに追い付きました。
えっ?聞きたくない?(笑)
田んぼ道は土ぼこりもしくは水溜まり
そして田植えの頃は泥の固まりが落ちている
汚犬には危険がいっぱいなのだぁ~
無精しないでシャンプーだぁー
お誕生日おめでとう
東京オリンピックの翌年は………
あまり考えたくないかも( ̄▽ ̄;)
みきたまさんインスタグラムしてたよ
写真はアップしてないけど(^_^;)
父さんもインスタグラムしよう!!
因みに私のインスタも
ハスキーのかあちゃんでヒットするはず