ハスキーのかあちゃん

 毎日ワンコに遊んでもらってます。

何時まで続くのぉ~!この暑さ!!

2010-08-30 11:41:37 | 日記
毎日毎日30度を超える暑さが続いて…雨のマークが有ったはずなのに…

いつの間にか晴れマークに変わり…わが地域雨が降りません



朝焼けでほんのりピンク色の雲…これだけ見てると少し涼しそうだけど

   

青空に浮かんだ月…これも少し涼しそうかな? せめて気分だけでも秋に……



新は今朝の散歩でも秋の味覚の収穫です プルーンは旨いね



勿論リンゴも旨いよね  リンゴはくわえたまま家までお持ち帰りです

そして家に帰ればプール 暑くなった体を冷やすのはこれだよね

       

足も冷やせて水も飲める 最高 かあちゃんとしてはザブッと体まで入った方が涼しいと思うんだけど

足だけで良いそうです お座りさせようとお尻を押してみたけど 断固拒否されました 余計なお世話のようです

       

プールに入っている時 久しぶりにキリリとした新の写真が取れましたよ ちょっとだけ良い男に写ってませんか?

 ハイ そうです 親馬鹿ですぅ~ でも本来の新の姿は…

       

オネェ座りの甘えん坊ちゃんなんです 



夏空が続いている新潟です 写真で見ると綺麗なんだけどね…白い雲が続いて可愛いし…でも暑いぞぉ~

あっ!今気が付いた 左から3番めの雲 うさぎに見える ねっ見えるでしょ

       

それでも秋は少しずつ近づいてる ススキが穂を出していた




かあちゃんの好きな物…

2010-08-26 16:19:29 | 日記
かあちゃん実は小さい物が大好き ワンコはどちらかと言えば大きい方が好きなんだけどね

そしてそれがワンコやニャンコの置物だったりするとついつい買っている



昔々ペットボトルにおまけで付いてたスヌーピー飲みもしないドリンク買って集めた



でもこうして見てみるとワンコの物って少ないなぁ



テレビの下にはワンコの箸置きとなぜかさん二匹

家の中にはまだまだいっぱい小さな置物がゴロゴロしてる…片づけが嫌いなくせに もう大変

一番上の箱…ケース?は自分で作りました…でも全然収まりきれません

その内気が向いたら大きなケースを……何時になったら気が向くのか……作りたい

      

新は今朝の散歩で落ちていたプルーンを2個貰い ついでにこれも落ちていたリンゴをお持ち帰り

新の足元の黄色いボールはリンゴちゃんです くわえて暫くウロウロ かあちゃんに取られたら大変ってか



田んぼの稲は順調に育ち じんわりと黄金色に変わりつつある美味しいお米になるのももうすぐ

ニュースでは早稲品種の刈入れが始まったって言ってたし…秋はすぐそこに…いるはずなんだけど…暑い

           

黄金色に変わりつつある田んぼをバックに新の写真って思ったけど…イヤ…だそうです…新のケチ 

実りの秋まで…もう少しかな?

2010-08-22 20:36:20 | 日記
まだまだ あっちぇ~日が続いていますが みなさん元気ですかーーー

少しずつですが 秋は近づいてますよ…多分ネ

散歩コースのお宅の庭に実っている 秋の味覚



あっ ブレちゃったよ これはプルーンです たわわに実っています

そろそろ良い感じに熟してきましたよ プルーンが熟して落ちたのを菫が美味しそうに食べてた…

プルーンはみんな大好きだったな 強い風が吹いた後の日なんかもう大喜びだったな



そしてりんご 庭木だから実は小さいんだよね このお宅は今人が住んでないから 誰もりんごを収穫しない 勿体無いね

このりんごも落ちたのを嬉しそうに食べてた子がいた…小桜(チビ)一個丸ごと美味しく頂いてました



同じお宅の柿 これはまだまだですね この青柿も食べようとしたおバカが…その名は 【新】 渋くないのかよぉ~



美味しそうなの落ちてないかなぁ~と新…実はこの場所にプルーンの木が有るんです

      

夕方の散歩終わって…新ぁ~写真撮るよぉ~…耳横に向いてるよぉ…ちゃんといい顔してよ

      

オッケーちょっと待ってね ブルンブルンするからね 新 高速回転中 



かあちゃんカッコよく撮ってね…って女の子座りやん…ピント合ってないし だいたい今日の写真は全部ピントが…ブレてる




三年前の八月…あの年も暑かった

2010-08-19 11:30:29 | 日記
今年も暑い夏が続いていますが…3年前の8月も暑い日が続きました…

そう3年前…あの暑い夏の日の…8月25日我が家の長男坊「嵐」が虹の橋に旅立った…14歳と5ヶ月

真夏になる前から 少しずつ体調は悪くなっていたんだけど

8月15日動くのが本当に辛そうな嵐を病院に…体温も低下していると先生から

点滴の機材を借り家に戻ったんだけど…とうちゃんが家で見ることは難しいから入院させてもらえと

確かに私もフルタイムで働いていたし…又その時は職場が休みを取れる状況になかった

とうちゃんはその頃仕事で県外に泊りで出かけなければならなかったし…

入院させた嵐を毎日面会に行ってたけど…段々と意識が無くなっていく…毎日泣いてた

もういいよ嵐を家に連れて帰ってこよう…とうちゃんとそう決めて…迎えに行くその日の朝電話が鳴った…

病院からだった…嵐君が息を引き取りました…間に合わなかった

ごめん…ごめんね…嵐…後悔だけが今も残る

     

             

嵐…とうちゃんとかあちゃんにとって君はずっとずーっと一番の子だよ…大好きだよ…嵐

暑い暑い夏…後悔の夏…でもあの時はあれが精一杯だったんだ…本当にごめんね 嵐 いつまでも大事な息子へ


だいぶしんみりしちゃったから  気分を変えて  今日の 新



流石に若さだよね今年のこの暑さも物ともせず 食欲旺盛 元気が何より 少々元気すぎるかな





通勤で使う道の脇には今ひまわりが満開 多分2k位続いてる 青空に映えるね



青空も雲も チョットだけ秋を感じるんだけど 気温は相変わらず高いね まだまだ夏真っ盛り



見た目だけでも涼を求めて  露草…綺麗なブルーの花びらがちょっとだけ涼しげかな  



19歳ですって!

2010-08-16 11:54:15 | 日記
12日13日と実家にお泊りしに行ってきました

とうちゃんと新たはお家でお留守番

とうちゃんは新たも連れて行けって言ってたけど…かあちゃんは一人羽を伸ばして来ました

だってとうちゃんは出張とかで泊りが有るけど…かあちゃんはいつも留守番だったしたまには良いよね

            

実家のすぐ側の幼馴染の家のニャンコちゃんです

たしか結構な年だよなぁって思って……「チャコちゃん幾つになったの」と聞いたら……なんと!19歳

            

人懐っこくて 手を出せばスリスリしてくれる 可愛いなぁ…あぁニャンコも良いなぁ…好きだなぁ

19歳まだまだ元気 田舎だから外の散歩も自由に出来て幸せだね もっともっと長生きしてね

   

実家に咲いていた ひまわり 青空じゃ無かったのがちょっと残念かな

小さなひまわりが 可愛かったから 切花にして貰って来ました

隼と菫の所にひまわりを飾り ワンコのお墓にも飾りました お盆ですからね

そして今日の 新

   

朝の散歩の後はにこやかにしてたけど

昼に覗いたら…やる気無し…チラッとこちらを見た後は





部屋から見ると 足しか見えません 暑くてかあちゃんとは遊べないそうです

あっ 病気とかではありませんので ご心配なく~


  

ランキング 押してね♪

にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村