あかまつ節付フローリング/オスモカラー塗装を2件のお客様に提案しています。
不思議な事にほほ同時期に同じフローリングで同じ#3163ウォルナット色塗装の
フロアークリアートツプコート#3232(三分艶)/#3262(艶消し)に集まりました。
一件のお客様は、施工される工務店様よりトップコート塗装をして下さいと
わざわざ連絡頂きましたので、自然塗料塗装仕上からオスモカラー塗装仕上に
変更しましたので、再確認の為にサンプルを送ります。
一件のお客様は「#3262艶消し」を希望されていますが、
「#3232三部艶」も確認して頂こうと思いましてサンプルを造りました。
たくさんお渡しすると、必ず迷われます。でも、後で後悔するよりも
先に悩んで納得して頂いた方が良いと思い、頼まれもしていないのに
明日発送します。
最近、日本オスモ社の標準塗装仕様書とおりに塗装を施していない
オスモカラー塗装仕上フローリングが出回っています。
互いに納得されれば良いですが、無垢フローリングの美しさを保つ為に
信頼の置ける業者を選んで下さい。
アルブルインクは全て手作業、塗装過程はブログで見れます。
最新の画像もっと見る
最近の「内装材系」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事