オスモカラー塗装仕上げフローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク

パレットやクレートの処分

《オスモカラー塗装フローリング、滑止めオイル塗装フローリング、DEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》

輸入商社から届くフローリングは必ずパレット積みされているのです。
それらの殆どは中国の大連で作られた、そりゃもうお粗末な代物です。
使い回しができないので、運送会社さんに持って帰ってもらったり
引き取りに行った時に廃バレット置き場に降ろして帰っていました。
DEESAWATからの荷物に使われているパレットは荷物の量に合わせた
サイズで仕上がり、とても頑丈に作られていますが、何枚も要らないです。

しかし、いつまでもそんな事は出来ないので数年前から産業廃棄物センターに
お世話になっています。
今回はパレット2枚とパレット1枚を解体した材、クレート材、ベニア板を積んで
産廃業者さんに向かいました。
重量260キログラム 処分費用16.848円
もっと安い処もありますが、1トン以下の材では相手にしてもらえ無いのでしょうがないです。

ランキングに参加中、クリックで応援おねがいします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事