![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/5881c17db29a75cd7921dbe282f3412c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/a3e28c6c7faf8581c5eebf5496ee4c95.jpg)
今回紹介する「ロシア産ラーチフローリング」は、から松の外国産で
油分は国産に比べると若干少なく、色調も淡めとなりパインより少し目が詰まり
しっかりした感触となります。
画像左/オスモカラー#3232フロアークリアー1回塗装で
赤みが少し入ると檜のようにも見えます。
画像右/オスモカラー#3123ウッドワックスパイン1回塗装
色を入れる事で、落ち着いた空間に合うと思います。
着色はサンプルになり、他の色にも対応しております。
サイズは共に1820×15×120 7枚入り エンドマッチ加工
価格は市場を混乱させるかもしれないので問い合わせてください。
近日中にアルブルインクのネットショップサイトにて発売致します。
無垢フローリングのことならアルブルインク