お施主さんが◯◯社のウォルナットフローリングが良いって言ってるんだが
あの◯◯社のフローリングは買いたくないのや・・・・
岡角さん◯◯社のウォルナットフローリング取れる? って電話がありました。
どうも以前に◯◯社と取引した事があったらしく、それ以来嫌がっている様なんです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/8b633ab5ede6190ca53801050d4d29f0.jpg)
まず疑問に感じたのは、
ウォルナットのワンピースフローリングをお施主さんがネットで選ぶのか?
グレードや塗装仕上がりを理解しているのか、
表示していた価格は予算に合うのか?
昔、お施主さんがチークが良いと言うのでチークフローリングを提案したら
他社さんの見積書を見せて「高すぎる」の一言。
よく見積書を見ると「パインのチーク塗装」と書かれていました。
ウォルナットでも同じ様な事がありました。
よほどのマニアか拘りがなければウォルナットのワンピースフローリングは
選ばないと思うのですが・・・
いつもお世話になっている輸入商社さんの扱う無塗装ウォルナット ワンピースフローリングを
私がオスモカラー塗装仕上げを行う提案見積を出しました。
当然価格は◯◯社より安いですし、私が愛情込めて塗装仕上げを施しています。
私は安売りはしません、仕入れ、塗装、梱包、配達と全部一人で行う結果、なぜだか安くなる様です。自分でオスモカラー塗装を施しているフローリング屋は他にないですから比べようがありません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ac/9c1784b8507794c22906a0e92f11f4a1.jpg)
ユニットタイプでも本物なら良いと思います。