アルブルインクと他のフローリング販売業者と違う事柄は
「お客さんの好まれる色合いに近い雰囲気を私がオスモカラーで着色塗装仕上げを施す」
「どこでも扱っているウレタン塗装の安価なフローリングを扱わない」
「DEESAWAT社(世界一のモザイクフローリングメーカー)の日本サポートを行っている(日本で私だけです)」
「現場には出来るだけ私がフローリングを届ける」
他にありそうだけど、気がついた4点は決定的に他者とは違います。
少し手が空いているので「オーク挽き板フローリング」のサンプル作成しました。


カラーバリエーションは20色ありますが、ついつい気になる色合いから
サンプルを作成してしまいます。
一日しっかりと乾燥させて、仕上げにフロアークリアーエキスプレス#3362艶消しを
塗装します。その後は2枚を接着して長さ揃えてカットして完成です。
出来上がりましたらショップサイトにアップしますので
あとは宜しくお願い致します。
【商品情報】
オーク150N挽き板フローリング/オスモカラー塗装仕上げ
サイズ/1820mm×15mm×150mm
形状/表層3mm節付挽き板1枚貼り、無床暖房仕上げ対応、三層芯材(積層芯材の場合あり)
下地塗装/オスモカラーウッドワックス、オスモカラーフロアーカラー
仕上げ塗装/オスモカラーフロアークリアーエキスプレス#3362艶消し
入り数/1ケース、6枚、1.638m2
全国納品します