問い合わせや見積依頼が多いのに、採用されるのは少しだけです。
ちょっと個性が強いのが原因なのか、建材フロアーと比較されているのか
デザインだけで質感まで必要とされていないのか
いろいろ悩みます。
でも、本物を知っておられる方からオーダー頂いてますから。
床だけでは無く、壁のアクセントやテーブルトップに使ってみるのも面白いと思います。
▼ホワイトオーク ドミノ フローリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/c3e961d3ef49955a2bb78b47bd97a127.jpg)
▼ロクファー ドミノ フローリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/018aa65e40aa5286425ab5893966c775.jpg)
▼チークウッド ドミノ フローリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/4a73e739d3a55eddecf534d478c6b370.jpg)
無垢材で構成されたモザイクフローリングの質感は
木目印刷シート貼りの建材フロアーとは全く異なる感触です。
DEESAWAT FANCY MOSAIC FLOORING “DOMINO”
サイズ/8mm×300mm×300mm
塗装/無塗装、オイル塗装
形状/LOSE、FIX
裏面/合板直貼り用コットンメッシュ張り