グレーテイストの床も美しいが、ホワイトテイストは外せませんね。
広葉樹のフローリングはいつの時代にも人気ですが
「なら」「くり」「たも」等の木目がはっきりしている環孔材
よく似ていますが「かし」等の放射孔材
「かば」「さくら」等の木目が目立たない散孔材に大きくわかれます。
今回は「散孔材」の代表とでも言える「かば」、そう英語名で「バーチ」で、
よく似ている名前で「ビーチ」と言うのもありますが、それは「ブナ」です。
流行遅れなのか知りませんが、「かば」への問い合わせが無いので
あえてショッピングサイトに載せました。

木目は無いくらいですが、「木」「木」した表情では無いので意外と使いやすいとおもいます。

少し「くすみ」カラーも落ち着いた雰囲気で良いと思います。
そんなに拘っていないが新建材ではちょっと嫌だなって方にはお薦めです。
【商品設定】
カジュアルバーチ90Nフローリング/オスモカラー塗装仕上げ
サイズ/1820mm×15mm×90mm
形状/ユニタイプ、節付
下地塗装/ウッドワックス、フロアーカラー、カントリーカラー、ワンコートオンリー
仕上げ塗装/フロアークリアーエキスプレス#3362艶消し
入り数/1ケース、10枚、1.638m2