![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/f54694fca6f33682dbf8b3ec2d9e212d.jpg)
■オーク挽き板フローリングのオスモカラーウッドワックス#3164オーク着色
着色作業は完了しました。桟積みして乾燥すれば毛羽立ちをとる為に#400で
サンディング加工を施します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/31/2870ec608a9b2be1a83a566079877ec1.jpg)
その後、最終過程のオスモフロアークリアーラピッド#3262で仕上げます。
【商品情報】
オーク挽き板フローリングのオスモカラーウッドワックス着色仕上げ
サイズ/1820×15×150
入り数/1ケース・6枚入り 1.64m2
※ウッドワックスでの着色後、フロアークリアーラピッド塗装
■つづいての作業はオーク挽き板フローリングのオスモカラー
フロアークリアーラピッド#3262艶消し仕上げに掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/e15eda5f5401a933d4cb8eb0768eaab9.jpg)
塗装作業手順は着色と同じです。
【商品情報】
オーク挽き板フローリングのオスモカラーフロアークリアーラピッド仕上げ
サイズ/1818×15×150
入り数/1ケース・6枚入り 1.64m2
※フロアークリアーラピッド 2回塗装
オスモカラー塗装フローリングとモザイクフローリングはアルブルインク