今回、お届けします「群馬県」もコロナ禍の緊急事態宣言が出ていますが、
いつも通りに対策をしっかり取って現場に向かいました。
28日(土曜日)の午前中に現場着の予定だったのですが、前日夕方にウレタン断熱吹き付け工事が長引き、現場納品を会社倉庫納品に変更して欲しいと連絡がありました。
雨が続いて外回り工事が遅れ、次は暑くて全体の工事が遅れ出すと全部遅れだしますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/6112a0feb5c67065e568546a94eeeead.jpg)
お施主さん支給のフローリングだったのですが、時期をみてこちらで運びますからと
現場監督さんが言ってくださいました。
監督さん、大工さんに「無垢フローリングと床養生の注意点」を説明して雑談して、
飲み物貰って「ありがとうございます」
お施主さんが挨拶したいと言うことなので新築現場に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/5e295465687a40f7305ea9722fc5fd0d.jpg)
平家じゃないですか、若い施主さんなのに洒落ていますね。
ペットに優しい滑り止めGripOil塗装フローリングの注意点とお手入れ方法を伝えましたら、
飲み物が袋に入って「ありがとうございます」
納品が終われば「親父の修学旅行」に変わります。
ここ群馬県藤岡市から埼玉県入間市に向かって出発!!
何しに入間市に行くのかって、前回の福生にあるYOKOTA AIR BASE周辺巡り引き続き、
第二弾として入間ジョンソンタウンの見学です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/e2234d72fc609b92edcbdf10067f5c9a.jpg)
しかし、人のことは言えませんが「観光人」が多く、その辺で写真を撮っています。
私も同類なんですが、恥ずかしくて3枚家並みと公園をそっと撮影して帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/1677798e0ffbeaab694eeaf1f8e44714.jpg)
埼玉県入間市から静岡県静岡市
途中、福生のエアベースを通り越し下道走ること「かなり」 ちょうど17時にホテルに到着しました。
静岡市も緊急事態宣言中 繁華街の飲食店はほぼほぼ休業、晩御飯に困る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/d13d3d0d3f37ee1b0afd65eeaaf40297.jpg)
中華料理をテイクアウトにしてホテルで戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/4b21c462feaaa28f19de8ac11b1c8520.jpg)
アルブルインク ショップサイト
インスタグラム