ヘッドライトとパッシングライト(フォグランプ)を念願のLEDに交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/f33fed564e6346e35ccadd0d810bc4ec.jpg)
今まで、HIDバルブを使用してましたが、電装に負担がかかりそうなので、
オーディオとバッテリーに優しいLEDにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/9a788891e974ae952bdf5832539a3016.jpg)
HIDユニットを取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/db4b8e0569e5f057960e1377788b43fa.jpg)
ライト枠を交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/9b658780d27a1d0248307a7e80fbd8d7.jpg)
純正からLED用に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/90021ef6a5694a916d1d7e4a846b9905.jpg)
そしてライト取り付け、フォグランプは配線加工のみでOKでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/13c194749538faf478a3c98e8278f006.jpg)
点灯確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/50a0de26c4761d2e5ac2748ca36d9078.jpg)
これでナイトツーリングも楽しみですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/4e397a8b0eef0f1539dbfcfe18efde8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/f33fed564e6346e35ccadd0d810bc4ec.jpg)
今まで、HIDバルブを使用してましたが、電装に負担がかかりそうなので、
オーディオとバッテリーに優しいLEDにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/9a788891e974ae952bdf5832539a3016.jpg)
HIDユニットを取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/38/3319776df30ebe15c11ffcb82340b7b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/db4b8e0569e5f057960e1377788b43fa.jpg)
ライト枠を交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/9b658780d27a1d0248307a7e80fbd8d7.jpg)
純正からLED用に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/90021ef6a5694a916d1d7e4a846b9905.jpg)
そしてライト取り付け、フォグランプは配線加工のみでOKでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/13c194749538faf478a3c98e8278f006.jpg)
点灯確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/50a0de26c4761d2e5ac2748ca36d9078.jpg)
これでナイトツーリングも楽しみですよ。