柚の実 2017-12-31 10:05:48 | 日々の事 歯を付けて実を切り取るや春近し やはり自然に実ったものは豊かな感じが有ります。 お雑煮に入れて黙農薬、喜ばれて、貰われて行きます。 幸多かれと黄色の実に祈りをかけて居ます。 来年もどうぞ宜しく。
残った紅葉 2017-12-30 10:25:09 | 日々の事 燃えるごと紅を誇れる健気さよこれはお残り松の影です。 今年度美しかったことは有り合せん。寒かったからかな。 あと数日の今年です。 皆さま良いお年をお迎えくださいませ。 さらば2017年
ピンクの桜草 2017-12-29 10:21:51 | 日々の事 優しくて元気の溢れる可愛さよでもこれは前のお家なのです もっと移したいけれど我が家は後は紅葉かな 庭がだんだん寂しくなっても娘が忙しくて・・ 今度はもっと頑張りましょう。
南天のみ 2017-12-27 09:33:46 | 日々の事 鳥の来る朝賑やかに楽し気に何時臀部無くなるのか。最近は実が何処でも多いらしいです 大ことだわ、小鳥が来るのは嬉しいこと。 自然を大事に致しましょう。
黄色い桜草 2017-12-20 10:23:40 | 日々の事 嬉しくてはっきりした色冬盛り どの花も桜草と呼びますね。でもいいわ名前負けしてません。 日本桜草はおとなしいです。 西洋桜草は活発、そして元気です。 今日は子供ずれの生徒さんが、娘の処にお稽古に来ます。 大忙しの朝です。