ってな訳で?
ジミー大西作品展に行ってきたので
今回の自由研究は 「ジミー大西風に 絵を描いてみる?」にしました。
書き方は たぶん私の言うの聞きながらですが・・・なかなか良く行きました?
まず 下書き
自分の好きな絵を中央にデカク描く そこからの発展?
中の隙間などに絵を模様を埋めていく
動物 生き物 目を描く
の約束の中 出来た下書きが コレ
なかなかでしょ?
絵の具のはじめは 黒ではっきり 線を書く
そこからの塗り絵方式で 似たようなのが描けるかな…と思ったので?
描かせる!
なんだろ いいんじゃない?
枠の間の色を入れる
隣の枠となるべく重ならないように!
黒の枠線を消さないように
・・・書き忘れてましたが 最初は金魚を書いたつもり?のようなので?
一応金魚っぽく?
で 完成!
額も一応手作り・・・(簡単に 小学生っぽく)
なかなかいいんでしょ!
ジミー大西作品展に行ってきたので
今回の自由研究は 「ジミー大西風に 絵を描いてみる?」にしました。
書き方は たぶん私の言うの聞きながらですが・・・なかなか良く行きました?
まず 下書き
自分の好きな絵を中央にデカク描く そこからの発展?
中の隙間などに絵を模様を埋めていく
動物 生き物 目を描く
の約束の中 出来た下書きが コレ
なかなかでしょ?
絵の具のはじめは 黒ではっきり 線を書く
そこからの塗り絵方式で 似たようなのが描けるかな…と思ったので?
描かせる!
なんだろ いいんじゃない?
枠の間の色を入れる
隣の枠となるべく重ならないように!
黒の枠線を消さないように
・・・書き忘れてましたが 最初は金魚を書いたつもり?のようなので?
一応金魚っぽく?
で 完成!
額も一応手作り・・・(簡単に 小学生っぽく)
なかなかいいんでしょ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます