帰ってきた あろ日記帳

なんとなく だらだらと
書いたり 書かなかったり

日々の事 などなど だら~~~っと書いてます

ONE AIR

2008年10月30日 | おすすめ!
仕事中 車の中 
ラジオで掛かってた曲…「イイ!」と思っちゃいまして?
誰の曲?・・・
いろいろ調べて、北海道のインディーズの方達なのね?
CDは・・・インディーズなので
音楽処
ここにしか売ってなく?(他でも売ってるかもです。?)
早速購入してみる事に・・・

2曲入りでした。2曲とも良いです!(ノリのいい ロック?です)

1.ONE AIR
2.カンフー龍 RAP Mix
Ryu feat. ロミオマシーン

おすすめ です。がんばれー
・・・
音楽処さんも 親切対応でした。

ネットの木端

2008年10月21日 | 木遊び
ネットの木端 2008バージョン?ですが

LANDLOCK Rod Works さん
に 本日納品しましたので よろしくお願いいたします。(写真の物です)

もちろん
フライ フィッシング ショップ 沢 さん
でも 購入できますので 引き続き よろしくお願いいたします。

・・・・

で 今日、LLさんの家&事務所?に納品に行きまして またまた 
おみやげを頂きました!

ありがとう ございます!
手前の穴だらけの瘤材…使いこなせるだろうか?…滝汗です。

帰り際に頂いた 花梨の瘤(1センチ角の10センチ)
何にしようかと思ったんですが…

8角に削りまして 片側細く 穴あけて
明日 逆側に針 付ける予定…?
ボトキン に 決定しました。

ありがとうございます。   にひひ!

やったー!

2008年10月19日 | お宝
お宝が よーやと? Getできました。(ヤフオクにて)
うれし~♪

手前が 以前より持っていた
 「SAMOCA 35 II」  三栄産業 1953年発売 です。
奥が 今回 よーやと?手に入れることが出来た
 「SAMOCA 35 Ⅲ」  三栄産業 1954年発売 です。

古い 私の生まれる前のフィルムカメラ なんですが
SAMOCA のカメラを 一目見て 好きになったんですよ?

なんか古いのに お洒落…つーか…カッコイイ~…つーか?
独特のなんか・・・いーんです。

当時としては 比較的安いカメラだったらしい?…けど現在じゃ~
結構な値段します。オークションじゃー色々ですけど?

Ⅱの方では 何回か写しましたが イイ感じの写真が写せました。(ブレブレでしたが)

この他に このSAMOCAのカメラで スーパー ってのと 2眼レフってのがありまして こちらも そのうち… ほしー です。
                         
Y オークション ありがとー!
ほんとーに うれしー♪

魚眼♪

2008年10月11日 | おすすめ!
我が家の あいすちゃん を写してみました。
デカハナ風の魚眼使用で…?

魚眼っていっても 専用のレンズ買うと かなり高額…
なので ネットで何げなく 調べてたら…!

あった~ 

ドアスコープ
ドアのに付いてる覗き穴です。
これで、デカハナ風に写せるとは・・・
価格も650円 と リーズナブル
なかなかそれなりの面白い写真が写せそうです!

年賀状・来年のカレンダー作りに おすすめ!です。たぶん?