ひっさびさに でーきた!
全長 465mm
内径 縦295mm 横210mm
網の深さ 350mm ライラック祭りカラー?
グリップ ケンポナシ 下の横 花梨瘤 メープル縮み
フレーム メープル縮み 花梨 楢 内張り メープル縮み
フレーム材が 短くてね~ こんな感じに 誤魔化しました
AKASAKAさんのHP見ながら つなぎ目の無い編み方で つなぎ目 多々あり…。
編み針がもっこりするのが 嫌だったモンで?
内張りは…無いつもりだったけど グリップ側の穴あけが…失敗したので。
ま 結果的にはでーきた!からOKなのさ~
ほんじつ誕生日です
こちらでは よーやと 平岡梅林公園の梅が満開です!えがったえがった!
全長 465mm
内径 縦295mm 横210mm
網の深さ 350mm ライラック祭りカラー?
グリップ ケンポナシ 下の横 花梨瘤 メープル縮み
フレーム メープル縮み 花梨 楢 内張り メープル縮み
フレーム材が 短くてね~ こんな感じに 誤魔化しました
AKASAKAさんのHP見ながら つなぎ目の無い編み方で つなぎ目 多々あり…。
編み針がもっこりするのが 嫌だったモンで?
内張りは…無いつもりだったけど グリップ側の穴あけが…失敗したので。
ま 結果的にはでーきた!からOKなのさ~
ほんじつ誕生日です
こちらでは よーやと 平岡梅林公園の梅が満開です!えがったえがった!
ストレートタイプのランディングネットって
材の問題等々でなかなか左右対称が難しいから
大変だったでしょうね
さすがに綺麗な仕上がり!
素晴らしいですねぇヽ(^o^)丿
左右対称・・・なかなか難しいですよね。
ただ それ以外は カーブより楽かな?
近くで見なければ 綺麗です!汗
ありがとーございます
網のつなぎ目を見るのは、いやらしい性格の人だけ
普通の人は、良く編めたと祝福するものです。
ですから私も、網いいですですねぇ~。
それとお誕生日おめでとうございます。
使う方の入魂も待ち遠しいですね。
あと1ヵ月ほどでしょうか
ゆっくり、お待ちしましょうね
楽しみに、待ってまぁ~~~す
ジャンジャン
網は ほどけなければOKにしましょ!
久々に編んだので 疲れた~!
本当にあとは デカ鱒 入ることを願ってます
ありがとーございます!
流石師匠!(北海道のお三方は師匠ですからね)
ブランク?を感じさせない綺麗な仕上がり。
おいらビシバシ、糸つないでますよ(^^;
おまけにAKASAKAさんとこの編み方
いまだに理解できてないし(笑)
そーですね もうすこしで お誕生日ですね~
先にですが おめでと~♪
私の所なんか 家族全員誕生日のこと 忘れてました…。
父の影 薄い…。
師匠とわ!・・・ま~もくさんが孫悟空なら私は亀仙人…。
とっくに抜かれてます。涙
編み編みは 必死に文字読みましたから・・・なんとかなりました。
ただ ピッチが安定してないです。難しい~
実際作る人が見たら 荒だらけです。大汗
使ったことがない素材です。
網の色もいいですねー
網は編むのにがてですー
途中で自分勝手な編み方に変化したりして
収拾が効かなくなる(^^;
自分も製作開始いたしましたー
ケンポナシはだい~~~ぶ前に 東急ハンズで縮んでる木があったので 買ったものです 価格も安かったんです!
地味な感じの木でしたけど 塗ってみたらなかなか良かったです!ちょっとラッキーな木でした!
網は私も苦手です・・・けど・・・ま~なんとかガタガタなりにです
製作開始しましたか!良かったです
止まらず 前向きに進んで行きましょ!
NaOさんのネットは 魔法かかってますからね~!