愛と力のマスター、エル・モーリヤ様から
『恋は求めるもの。
愛は与えるもの。
そなたの思いはどっちじゃ?』
と聞かれた。
・・・なるほど。
相手に
自分だけ見て欲しい
愛して欲しい
優しくして欲しい
etc・・・
と求めるのが恋。
相手に思いが届こうが
振り向いてくれる事がなかろうが
見返りを望まず
その人の為に何が出来るかを考え
愛を注ぎ続けられるのが
真の愛。だと。
深い。
私はインコ(♂)を15年ほど飼っているが
彼がグッタリしている時は
夜中に何度も起きて世話をする。
私が出来る限りのことをしたいと思う。
ここまでしてるんだから
見返りが欲しいと思ったことは
当然だが1度も無い(笑)
コレは恋ではなく愛だ。
無償の愛。
恋人だけでなく、家族、友達、ペットetc・・・
自然に対しても愛は注げる。
この考え方は仕事にも繋がると思う。
見返りがあるからサービスをするのではなく
お客様の喜びを第一に考えられなければ
本当のサービスとは言えない。
お客様に真心は伝わらない。
人は『人生』と言う生涯を掛けて
愛を学んでいる。
『恋に恋しているようでは
まだまだじゃの』
と。
さすがエル様。(笑)
今、まさに私は愛を学んでる。
欲しがる愛じゃなくて
与え続けても息切れしない強い愛を。
とっても深い部分で。
人生ってすごいな。
く~みん