昨夜は、人が一番幸せを感じる時は、
どんな時かなという話をしていました。
幸せを感じるのは、人それぞれだと思いますが、
人や何かの役に立てたときは、
幸せを感じる人は多いのではと思います。
誰かのためにする訳ではないけれど、
結果として役にたって、喜んでいただけると、
それが回り回って、自分の幸せになるような。
何で夜中に、
そんな話をしているのかなと思いましたが、
そんな話が一緒にできることも、
幸せだなあと思いました。
3月27日(水)は、蒲郡の朝日館さんの
【ウェルカム手織場(てばたば)まつり】で、
アロマハンドトリートメントと
アロマスプレー作り(桜のアロマもあります)を
させていただきます。
■朝日館 春 フェスティバル■
ウェルカム手織場(てばたば)まつり
日時:2019年3月27日(水)9時~16時
(てはたば体験は14時まで)
場所:朝日館 蒲郡市栄町10-5
TEL0533-69-2288
machinoは、「SHOPあさひ」のお部屋におります。
<machinoのメニュー>
・アロマハンドトリートメント 10分 500円
・アロマスプレー作り(桜もあります) 1個 1,000円
てばたば体験の他に、
西尾あいやのスィーツやキッズ企画、
「てばたば茶屋」では、
お抹茶やcoffeeなどもお楽しみいただけます。
蒲郡市民会館の裏側、蒲郡駅からも近いですので、
ぜひ、お出かけくださいませ。
◆アロマセラピスト養成講座
じっくり時間をかけて
癒しとは何かを体験していただきながら、
全身のアロマオイルトリートメントを学べます
アロマセラピスト養成講座の詳細はこちらです
machinoのアロマオイルトリートメントの感想はこちらです
3月31日(日)名古屋 まごごろ診療所のイベント
◆アロマハンドトリートメント資格講座
ボランティアやお仕事などで一緒に活動していただけます。
受講時間を4時間→5時間に変更いたしました。
受講料は変更ありません。
詳細はこちらのページでご覧いただけます
◆アロマハンドトリートメント インストラクター認定講座
インストラクター認定後は、
machinoのアロマハンドトリートメント資格講座を開講できます。
詳細はこちらのページでご覧いただけます
INTAアロマデザイナー資格講座
アロマセラピーの基本をしっかり学んでいただける内容です。
受講時間を10時間→12時間に変更いたしました
講座の内容はHPでご覧いただけます。
http://machino-aroma.com/lecture/inta
◆アロマオイルのリフレクソロジー資格講座
受講時間を4時間→5時間に変更いたしました。
◆アロマオイルの肩・首トリートメント資格講座
芳香療法として、心と身体をホリスティックに癒す
アロマオイルトリートメントの仕方を学んでいただけます。
座ったまま洋服のままでも
受けていただけるようにいたしました。
詳細は、こちらのページでご覧いただけます。
<machinoのアロマセラピー講座>
INTAアロマデザイナー資格講座
アロマハンドトリートメント資格講座
アロマハンドトリートメントインストラクター資格講座
アロマオイルのリフレクソロジー資格講座
アロマオイルの背中・肩・首のトリートメント資格講座
アロマセラピスト養成講座(初・中・上級)
1回体験講座(各種)
資格取得者の勉強、セラピスト勉強会
<machinoの1回体験講座 1時間>
◆アロマ基礎講座
・ヒーリングスプレー作り 3,240円
◆アトピーとアロマセラピー講座
・癒しのクリーム作り 3,240円
◆アロマハンドトリートメント講座
・トリートメントオイル作りと簡単な実技 3,240円
◆アロマオイルのリフレクソロジー講座
(2名様以上で開講の2時間)
・トリートメントオイル作りと簡単な実技 3,240円
◆アロマコスメ作り講座
・クリーム・ジェル・石鹸・トリートメントオイルから1個 3,240円
◆アロマ蜜蝋キャンドル作り講座
・蜜蝋を溶かしてキャンドルを作ります 4,320円
◆クレイセラピー講座
・クレイパック体験 3,240円
体験講座の受講料は、材料費込の金額です。
machinoの講座は、蒲郡と岡崎で受講いただけます。
教室の場所
蒲郡の朝日館さん
岡崎上地のカフェ航路さん 他
受講生さんを募集中です。
お気軽にお問合せくださいませ。
企業、学校、PTAなどでのアロマセラピー講師
machinoのアロマオイルトリートメントメニューを
変更いたしました。
HPはまだ、変更になっておりませんが
詳細はこちらのページからご覧くださいませ。
アロマオイルトリートメントのいただいた感想です
◆アロマセラピー(芳香療法)カウンセリング
心や身体の不調を香りで癒すためのカウンセリングです。